謎解きコンシェルジュ.com

チームビルディング研修おすすめ会社を紹介!効果や注意点も

会社にはチームビルディングが必要!目的や効果を解説

社員一人ひとりのパフォーマンスは重要ですが、個人が勝手に動くだけだと組織としてのメリットを活かせず、むしろ足を引っ張り合ってしまう恐れがあります。

そこで取り入れたいのが、チームビルディングです。

本記事では、チームビルディングが会社に与える影響や目的、チームビルディング研修を行っている会社を紹介していきます。

 

研修担当者必見の「研修の効果を高めるノウハウ集」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

会社の業績アップにつながるチームビルディングとは

チームビルディングは会社の業績を伸ばす

チームビルディングは組織が一丸となって、目標の達成に向かっていくための取り組みです。

チームワークは主にチームでコミュニケーションを取って円滑に作業等を進めることを意味しますが、チームビルディングはコミュニケーションだけでなく、チーム内での役割分担、責任の所在なども明確にしたうえで、組織としての地盤を強化することも含んでいます。

つまり各メンバーがしっかりと業務をこなすという大前提があって、そこからさらに相乗効果を得るためのものがチームビルディングです。ただ社員同士が仲良くするだけではないので、その点は理解しておく必要があります。

 

社員研修のいろはがわかる!研修担当者お役立ち資料を無料配布中
⇒お役立ち資料を受け取る

会社でチームビルディングに取り組む目的

チームビルディングの目的

チームビルディングは目的を明確にして取り組む必要があります。チームビルディングという用語だけだと抽象的なので、目的を意識しないと方向性を誤る恐れがあるでしょう。

ここでは、チームビルディングに取り組む目的として代表的なものを3つ紹介します。

社員の積極性を高める

チームビルディングはチーム全体を強化すると同時に、一人ひとりの意識改革も行います。チームビルディングは個人が役割、責任を果たした上で初めて成立するものだからです。

サッカーでたとえると、いくらコミュニケーションが円滑でメンバーの仲が良くても、誰もシュートを打てない、ゴールを守れない、ドリブルもパスもつながらない、といった状況だと試合には勝てません。

メンバーの仲が良ければ下手でもゲームを楽しめるかもしれませんが、会社は業績を伸ばさなければなりません。そのためにメンバーが積極的に個人の能力開発を行い、その上でチームに貢献していくことが求められます。

チームビルディングに取り組むことで、その重要性の気づきにつながります。

コミュニケーションの活性化

チームビルディングに取り組むことで「気を遣って話しかけられない」「お互いの距離感が遠い」といった状況を減らせます。

一人ひとりのパフォーマンスが高くても、コミュニケーションが取れていないとチームとしてのパフォーマンスは低下してしまいます。

たとえば、重複して同じ作業をやってしまう、作業結果を連結しようと思ってもつながっていない、業務の引き継ぎがうまくいかずに二度手間になるといったことが起こりかねません。

チームビルディングに取り組むとコミュニケーションが活性し、スムーズに気持ちよく仕事ができるようになります。

会社全体のビジョンの共有

会社のビジョンを社員が意識することは重要です。仕事に取り組むうえでの大きな指標になるからです。

とはいえ、毎日の仕事に追われているとどうしても忘れがちになってしまうもの。チームビルディング研修を通して、会社のビジョンをより理解できるようにするとよいでしょう。 

チームビルディングが会社に与えるメリット4つ


チームビルディングに取り組むと、どのようなメリットが会社にあるのか紹介します。

1. 離職率が下がる

チームビルディングにより、社員間の連携、コミュニケーションがスムーズになります。つまり、人間関係でのストレスが減るということです。

チームビルディングがうまく機能すると個人のモチベーションアップになりますし、会社の居心地の良さにもつながります。そのため、離職率が下がることが期待できます。

2. 新たなリーダーが生まれる

チームビルディングの対象は社員全員です。管理職も新人も目的意識を持ち、チームに貢献することを目指します。

管理職のマネジメントが強化されることはもちろん、新人のモチベーションアップ、積極性アップにつながり、そこからリーダーシップを発揮する社員が誕生することがあります。

チームビルディングに取り組む過程で、個人の適性も見えてくるため、リーダーの素質がある社員を見つけられるといえます。

3. 役割が明確になる

チームビルディングは組織のパフォーマンスを向上させる目的があります。そのため、助け合いながらも個人の役割が明確になります。

社員がチームビルディング研修に取り組むことで、自分自身が向いている役割に気づくこともあります。

その気づきを仕事にも当てはめることで仕事のパフォーマンスが上がり、より会社に貢献することが可能です。

4. 個人のパフォーマンスを向上させる

チームビルディングはチーム全体のパフォーマンスを向上させますが、チームの連携が強化されることで個人のパフォーマンスも向上するというのも注目すべき点です。会社全体の目的に限らず、たとえば部門ごと、個人ごとの目標達成につながります。

「チームのために頑張りたい」「チームで目標を達成するんだ」という意識を持てば、個人のパフォーマンスは向上するといえるでしょう。

会社でチームビルディング研修を選ぶときのポイント

では、会社でチームビルディング研修を行う際に、どのように選んだらよいかポイントを紹介します。

こちらの記事では、チームビルディング研修のポイントを紹介しています。チームビルディングの効果が出やすい研修を行いたい方は、ぜひご覧ください。

団結力を強化!効果の出やすいチームビルディングの研修のポイントとは

参加者の属性を考慮する

チームビルディング研修に参加するのは、どんな社員なのかを意識することが大切です。

全社員が参加する場合もありますし、新入社員や中堅社員など特定の社員が参加する場合もあります。

全社員が参加する場合は、年齢や体格差が影響しないチームビルディング研修を選ぶとよいでしょう。

チームで乗り越えられるものを選ぶ

チームビルディング研修には、さまざまなものがあります。なかでも、より「チーム」を意識できる研修がおすすめです。

座学の一環でグループワークを取り入れるのもよいですが、非日常を体験しながらチームで乗り越えられる、謎解きゲームなどの体験型の研修が人気を集めています。

目標がわかりやすいものを選ぶ

チームビルディングに取り組むにあたって、わかりやすい目標があることは重要です。

たとえば、農業体験をチームビルディング研修に取り入れ、「夕方までにこのエリアの田植えを終わらせる」とわかりやすい目標を立てます。そうすると、その目標に向かってどのようにチームで協力すればよいかと迷うことなく取り組めます。

謎解き脱出ゲームであれば「制限時間内に脱出する」が目標になります。

チームビルディング研修を選ぶときは、わかりやすく明確な目標があるものを選ぶとよいでしょう。

チームビルディング研修を行っている会社7選

チームビルディング研修を行っている会社

企業に対してチームビルディング研修のサービスを提供している会社というものがあります。チームビルディングと言っても何をすれば良いかわからない、という場合こういった外部の会社に依頼するのも一つの選択肢でしょう。

具体的に、どのような企業がどのようなサービスを提供しているのか紹介します。

社内研修や社内イベントのために、チームビルディング研修のサービスを提供している会社があります。

チームビルディングといっても何をすればよいかわからない場合、こういった外部の会社に依頼するのも一つの選択肢です。

具体的に、どのような会社がどのようなサービスを提供しているのか紹介します。 

株式会社IKUSA

株式会社IKUSAは、野外・室内・オンラインといったさまざまなシチュエーションで開催できるチームビルディング研修が多くそろっています。

チャンバラ合戦や謎解き脱出ゲーム、推理ゲームや宝探しなど楽しくチームビルディングできるアクティビティが多くあるのが特長です。

独自のストーリーのなかで展開されるアクティビティだけではなく、希望に合わせてオリジナルでカスタマイズすることも可能です。たとえば、謎解き脱出ゲームの謎を会社に関連したものを取り入れる、演者として社長や役員が参加するなどです。

楽しく学べるチームビルディング研修をしたい場合におすすめです。

⇒無料で相談する

株式会社チームビルディングジャパン

株式会社チームビルディングジャパンは、チームビルディング研修やコンサルティングを提供している企業です。プログラムが多彩で、本格的な謎解きから、日常の会議室で手軽にできるプログラムまでさまざまです。

座学を取り入れチームビルディングをイチから知識を学び、そこからチームで取り組むアクティビティをします。最後の振り返りまでがパッケージされており、チームビルディングの第一歩としてピッタリです。 

株式会社博報堂コンサルティング

株式会社博報堂コンサルティングは、コンサルティングがメインの企業で、他にはマーケティング戦略や企業ブランディングにも力を入れています。

企業研修にあるアサイーティブ・リーダー研修があり、チームのリーダー向けの研修を行っています。

株式会社インソース

株式会社インソースは、多岐にわたる企業向け研修を提供している会社です。

チームビルディング研修だけでも、「社員同士の関係性を強固にするプラン」「チームで主体性を発揮できるプラン」「リモートワーク下で新人や若手を育成するプラン」など豊富にそろっています。

そのため、会社の課題や参加者の属性に合わせて選べます。

SMBCコンサルティング

SMBCコンサルティングのチームビルディング研修では、座学でしっかり知識を身につけつつ、ワークやディスカッションを取り入れています。

最後には「チームビルディングを自社でどう活かすか?」をグループで考え、相互フィードバックを行います。1日かけてじっくりチームビルディングを学べます。

ANAビジネスソリューション株式会社

ANAビジネスソリューション株式会社のチームビルディング研修は、コミュニケーションに特化した演習が盛り込まれていることが特徴です。

ANAグループのノウハウから、体験・体感しながらチームビルディングを学べます。

アチーブメントHRソリューションズ株式会社

アチーブメントHRソリューションズ株式会社は、豊富な社内研修を取りそろえている会社です。

そのなかでチームビルディング研修は、チームができていくプロセスを実体験しながら学べるので、実際の仕事にも反映させやすいのが特徴です。

会社それぞれの課題解決のために考えられた体験型ワークもあります。

まとめ

チームビルディング

チームビルディングは会社の目的を明確にし、社員が一丸となって目標に向かっていくために重要です。

一人ひとりが何をすべきか明確にしたうえで、助け合う必要があります。これにより社員間の連携を効率的にし、高いモチベーションを保ったまま、個人のパフォーマンスも最大化していきます。

社内研修にチームビルディングを取り入れ、会社の業績アップを目指してはいかがでしょうか。

IKUSAでは社員研修におすすめの体験型イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒まずは相談してみる

【関連記事】

室内でできるチームビルディングネタが知りたい方はこちら。

室内でできるチームビルディングネタ20選!所要時間別にご紹介!

チームビルディングの事例が知りたい方はこちら。

【事例あり】元気のないチームを活性化!チームビルディングを紹介

チームビルディングやアイスブレイクにおすすめのゲームが知りたい方はこちら。

チームビルディングやアイスブレイクに最適なゲーム15選

資料をダウンロードするイベントのご相談はこちら

緒方裕理

この記事を書いた人

緒方裕理
ページトップへ戻る