
「参加者自身」が物語の主人公となり、決められた時間や空間の中で与えられた謎を解いて物語のクリアを目指す遊びです。
緊張感のある空間からチームで力を合わせて脱出を図るシチュエーションが特徴で、「屋内型」で「広いスペース」と「体力」が必要ないチームビルティングとして活用いただけます。

イマドキのチームビルディング
を探している方

頭を使った大人向けの
ゲームを探している方

狭いスぺースで体力を使わない
遊びを探している方

01世界観とルールの紹介
BtoC市場で爆発的な人気がある脱出ゲームをビジネスで使いやすいパッケージとしてご提案。自社の目的に合わせた謎解き、脱出ゲームをリーズナブルな価格でご提案、必要なカスタマイズも請け負います。社員旅行や周年イベント、レクリエーション、はたまた結婚式の余興にもご利用いただけます。

02協力して謎を解こう!
脱出ゲームの中で謎を解いていくことで、協力や役割分担、リーダーシップが必要となり、自然なチームビルディング効果があります。ありきたりな研修やワークショップではなく、参加者の充実感、共有体験を得られるコンテンツです。是非効果を実感してください。

03脱出成功or失敗!?
広いスペースを必要とする宝探しなどとは違い、机と椅子を設置できる場所、例えば会議室さえあればイベントの実施が可能です。雨天の心配もなく、慎重な運用がしたい場合にも安定したイベント運営が可能です。

今大人気の脱出ゲームを社内研修や、周年イベント、プロモーションでの活用が可能です。「参加者自身」が物語の主人公となり、時間や空間など決められた条件の中で与えられた謎を解いてチームで物語のクリアを目指します。ニーズによって難易度調整できるのも人気の秘密です。

広いスペースを必要とするウォークラリーや宝探しとは異なり、机と椅子が設置できる場所であれば、謎解き脱出ゲームは実施できます。

脱出ゲーム中に解く謎とその答えを工夫することで、夢中になっているうちにチームビルディングを進めることができます。
ありきたりな研修やワークショップではなく、参加者の充実感を得られるコンテンツです。

盛り上がる参加型イベント、
メッセージの埋め込みも可能です
みんなで盛り上がる社内イベントや会社に周年に引っ掛けた謎解き、脱出イベントをやりたい時に大盛り上がりできるのが謎解き脱出ゲームです。 5~6人のチームに分け、チームごとに作戦を立て、知恵を絞りながら問題を解いていきます。謎を解く過程でチームワークが強化でき、親睦を深めることができます。また問題の中にメッセージを入れ込むことも可能です。

大人向け集客イベントに最適!
今や脱出ゲームには多くのファンをもつ大人気エンターテイメントです。イベントの告知を各種メディアで行い、謎解きや脱出ゲームに興味があるファンの集客を行うことが可能です。

キャラクターの世界観を表現できます
謎解き脱出ゲームは、ストーリーや謎、回らせる場所を工夫することで、キャラクターが持つ世界観に参加者を没入させることができます。
IPコンテンツやキャラクター、ゲームと非常に相性がよく活用されています。
脱出ゲームパッケージプラン

基本はヒアリング、修正期間として2ヶ月ほどいただいております。
1時間程度の謎解きゲームです。
セミカスタマイズも承れます。
フルカスタマイズプラン

基本は制作に3ヶ月ほどいただいております。
御社だけのたった1つのプランをご案内致します。

ロケハンやマニュアル作成が
含まれます。

用途によってオーダーメード
可能です。

デザインや制作物の印刷が含
まれます。
・物品輸送費
・スタッフ交通費
・ロケハン交通費
パッケージプランならお気軽に導入可能!
低コストでハイクオリティの謎解き・脱出ゲームが楽しめます。
もちろん問題を一部、セミオーダーすることも可能です!

会議室などの屋内空間における開催を想定したパッケージです。周年イベントのアイスブレイクやチームビルディング研修、社内イベントに向いているプランです。

屋内、屋外どちらでも活用できます。チームで問題を解くスピードが競いやすいラリー型の脱出ゲームです。旅行先での実施や色々なイベントの種目としても活用しやすいといえます。
もちろんタイアップやクライアント様のご要望に応じたフルカスタマイズプランも可能です。施設やシチュエーション、目的に応じて参加者を巻き込む謎解き・脱出ゲームをご提案いたします。お気軽にご相談下さい。

ヒアリング

コンセプト&基本設計

デザイン制作

イベント

フルオーダーならあなたにあったプランをゼロから制作できます!プロのクリエイターがお客様の要望に応じた世界観や謎解きを納得いくまでご提案いたします。

- 謎解き、脱出ゲームはどんなイベントですか?謎や暗号、秘密が隠された空間に閉じ込められたプレイヤーが謎解く、もしくは謎を解くことによって脱出を試みるゲームです。内容によってチーム人数、所要時間、会場の大きさなど多種多様に異なります。
- どのくらい難しいですか?一般的には正解率は5%~10%で設定されていることが多いですが、難易度は自由に組み替えることができます。
- 広さはどの程度で実施可能でしょうか?広さは会議室くらいの大きさから実施可能です。
- 料金はいくらですか?料金は30万円~となっておりますが、詳細は人数や内容によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 年齢制限はありますか?制限はありませんが中学生以上~がおすすめとなっております。
- オリジナルで作ることはできますか?オリジナルで作成することもありますのでお気軽にお問い合わせください。
- 謎解き、脱出の時間はどの程度ですか?所要時間は謎の数によって変わりますが、1時間~2時間程度が一般的です。
- 戦国宝探し
- チームビルディング
- 地域活性化
戦国宝探しは、宝の地図を読み解き、実際に地域内に隠された宝箱を探す、エンターテイメント要素の強い「回遊型」の歴史エンターテイメントです。地域の知られざる歴史を解き明かすため、仲間やファミリーで知恵を出し合い宝箱を探す。そんな非日常のトレジャーハンター体験を提供致します。
- ロールプレイングラリー
- 商業施設
ロールプレイングラリーは子供の興味や関心、好奇心を引き出しながら、親子で楽しく進める新しい形の知育遊びです。
物語の世界の中に入り込み、与えられた自分の役割(ロールプレイ)を体験することで「想像力・思考力・判断力・発想力・記憶力」の5つの知的能力を育む、未就学児(4歳~6歳)向けの遊び(ラリー)です。
- ミステリーマーケティング
- マーケティング
ミステリーマーケティングは、謎解きを活用したデジタルマーケティングです。メルマガやパンフレット、WEBサイトにユーザーが興味をもつような「謎」を使ったコンテンツを制作し、広告を楽しみながらみてもらいファンを増やします。SNS拡散やリード獲得につながるマーケティング企画をご提案いたします。
- リモ謎
- リモートワーク
リモ謎は、ビデオチャットシステムを使った「リモートワーク」とチームで頭を使って謎を解き明かす「謎解き」を合わせたオンライン謎解きチームビルディングです。参加者はストーリーに沿った謎を、時間制限内に協力して解いてクリアを目指します。ゲーム終了後は、リモートワーク適性や各自の特性の振り返りをおすすめしています。
- 幻島
- 団体向け
幻島は、無人島を舞台にした団体向けチームビルディング型謎解き脱出ゲームです。決められた時間と空間の中で、与えられた謎を解き物語のクリアを目指します。島に閉じ込められた緊張感の中、チームの力を合わせて脱出を図るシチュエーションが特徴で、チームビルディングとしてご活用いただけます。