リモ謎とは、リモートワークでもチームビルディングが出来る大人数参加型の謎解き脱出ゲームです。
ビデオチャット通話を使い、チームで協力をしながらストーリーに沿った謎を1時間〜1時間半の間に解き、脱出を目指します。
リモートワークにより交流が減ってしまった企業や、他拠点間で交流を図りたい企業、芸能人やインフルエンサーのファン交流イベントにオススメです。





貴社利用のビデオチャットシステムを利用、通信環境があればどこでも、何人でも実施が可能です。ビデオチャットシステムがない場合は弊社からご提案いたします。

ビデオチャットツールを用いてチームで謎解きに挑んでいただきます。チームで協力し合わないと解けない謎によって、チーム内でのコミュニケーションが多く発生します。チームビルディング研修としても、利用可能です。

オンライン上で各チームの進行状況を把握できるため、謎解きを初めて体験される方・チームへのフォローなども手厚く実施が可能です。
クライアントの目的に合わせ難易度や内容をカスタマイズすることができます。

イベント後そのままチームでリモートワークでの飲み会につなげてもOKです。
共有体験を持った参加者は大盛り上がり?!

他社と異なる独自のブラウザシステムだから、情報がみやすく、参加者が迷いません。zoomやMicrosoftTeamsなど様々なビデオチャットが活用できます。またChrome、safari、MicrosoftEdgeなど複数のブラウザにも対応、企業にも導入しやすい仕組みです。

チームごとにIDを発行し、ランキングを管理可能なシステム。謎解きの進み具合に応じて遅れているチームはヒントを出すなどしてフォローアップすることができ、参加者満足度を重視した設計になっています。

リモ謎では二、三チームにつき、一名以上のフォロワーを配置しています。ログイン時のサポートをしたり、アイスブレイクや振り返りをお手伝いすることも可能。お客様のトラブル発生時に迅速なサポートができるのが強みです。


20XX年。リアルとデジタルの境がなくなり、行き来できる世界となった。
いつものように電脳世界で過ごしていたあなただったが、AIの暴走により、
ある装置が起動してしまう。
それは電脳世界とリアルを切り分ける装置だった!
あと1時間後にこの電脳都市から脱出しなければ、永遠に電脳都市に閉じ込められてしまう!
緊急脱出マニュアルを読み解き、



ファンとの交流イベントも実施できます。
くノ一・八重は現代に蘇りし忍者。
ある日、八重は奇跡的に大忍術「時空旅行の術」を習得!!!
「時空旅行の術」は八重が様々な時代に行き、みなさまにその風景をお見せできるというもの。
八重はさっそく歴史ツアーに出かけるのでした。
八重が降り立ったのは、1582年6月21日。
天下人・織田信長が家臣であった明智光秀の謀反にあっている真っ最中でした。
燃え始めている本能寺。信長が言うには秘密の脱出口があるとのこと。
脱出口が書かれた巻物は暗号化されているため、簡単に見つけることができません。
くノ一・八重とともに謎を解いて、信長を脱出させる任務が課せられたのです。



あなたは在宅勤務をしている会社員。
今日は大事なオンラインミーティングが
ある日だ。
ビデオチャットに社員たちが集まり
会議が始まった。
「ジジジジ、ジジジジジジ!!!」
突然パソコンの画面が乱れ始める。
どうやら何者かのハッキングを受けて
コンピューターがウイルスに
感染してしまったようだ!
完全にハッキングをされる前に
ウイルスを駆除できなければ、
あなたの個人情報や社外秘の
機密情報がネットに流出してしまう!?



推進イベント

学習効果は講義の数倍!?
「体験」を軸にした研修
アメリカ国立訓練研究所が提唱した学習効果のピラミッドによると体験の学習効果は講義よりもはるかに高いとされています。リモ研は「体験」を軸にした研修です。

オンライン体験に弊社自社コンテンツである「リモ謎」を活用
グループディスカッションとしても利用可能です。各自の適性をオンラインというリラックス下で見極めることができます。複数のチームのゲームでの進捗なども正確に把握でき、担当者が各チームのグループに入ることもできます。

「学び」と「楽しさ」を両立!オンライン商談のプロ講師による講義
体験のプロであるIKUSAが開発、講師をいたします。学習効果を最大限に発揮できる楽しい体験で締めくくることでエンゲージメントの向上が見込めます。他社にはできない学びと体験があるコンテンツです。


当⽇利⽤するビデオチャッ
トツールを選定頂きます。
※おすすめのチャットツー
ルを紹介可能です。


チーム分けをして頂きます。
(1チーム4名~6名)
チーム数分のビデオチャット
ルームも作成して頂きます。


前⽇までにビデオチャット
の環境を参加者の皆様に確
認頂きます。またリモ謎シ
ステムへのログインも事前
に⾏っていただきます。


専⾨のスタッフが安全管理、
きちんと指導致します。
当⽇は、運営を全て弊社が
⾏いますので幹事の皆様も
ご参加いただき楽しんで頂
けます。
リモ謎シリーズ
以降1名当たり追加費用をいただきます。
リモ研
以降1名当たり追加費用をいただきます。
費用に含まれるもの




費用に含まれないもの


- お客様の通信環境によって、スムーズにイベントをご提供できない可能性がございます。
- 利⽤できるブラウザに制限がございます。chrome、edge、safari、fireFoxが対象です。
IE(インターネットエクスプローラー)は対象ではありません。 - ご利⽤企業のセキュリティ環境によりリモ謎システムにアクセス出来ない場合ございます。
- 年齢制限は設けておりませんが、⼩学校⾼学年くらいから楽しめる内容です。

謎1問10万円からカスタマイズOK
研修用、ビジョンシェアなどに活用も可能です。問題の中身に貴社ならではの要素を加え、より盛り上がるコンテンツにいたします。謎1問につき10万円からカスタマイズ可能です。詳細はご相談ください。

オリジナルWEB謎解き制作
リモ謎システムを活用して御社だけのWEBでできる謎解き脱出ゲームを制作します。研修やレクリエーション、ビジョンシェアなどご要望に応じて謎解きコンサルタントがご提案いたします。

オンラインイベントサポート
全社で行うオンラインイベントのお手伝いから、イベント後の飲み会をもっと盛り上げたい、司会進行をして欲しいなどのご要望も対応可能です。ご要望に応じた様々なオンラインコンテンツの企画や飲食のデリバリー、グッズ提案も可能です。
- 携帯電話からでも参加可能ですか。可能ですがスムーズな運営の為、PCからの参加を推奨いたします。
- ビデオチャットシステムは何を使いますか。貴社でご利用のチャットシステムもしくは、弊社でお勧めするチャットシステムをご紹介致します。
- 回線不安定な場合どうしたらいいですか。一旦、リロードして駄目であればブラウザを一度閉じて再起動してください。
- 個人での参加はできますか。申し訳ございませんが、個人ではご参加頂けません。法人様もしくは団体でのお申込みとなります。
- 最小で何名から申し込み可能ですか。10名からお申込み可能です。
- 最大何名まで申し込み可能ですか。1度の運営で500名同時に開催可能です。実施方法はお客様とご相談の上決めさせていただきます。
- 時間はどれぐらいでしょうか。オープニングからエンディングまでで、1時間半~2時間を予定しております。
- テザリングでも参加可能ですか。可能ですがスムーズな運営の為、Wi-Fi環境もしく有線接続を推奨致します。
- 謎解き脱出ゲーム
- 社内イベント
謎解き脱出ゲームは「参加者自身」が物語の主人公となり、時間や空間など決められた条件の中で、与えられた謎を解いて物語のクリアを目指します。ビジネスで使える脱出ゲームをリーズナブルにご案内いたします。
- 戦国宝探し
- チームビルディング
- 地域活性化
戦国宝探しは、宝の地図を読み解き、実際に地域内に隠された宝箱を探す、エンターテイメント要素の強い「回遊型」の歴史エンターテイメントです。地域の知られざる歴史を解き明かすため、仲間やファミリーで知恵を出し合い宝箱を探す。そんな非日常のトレジャーハンター体験を提供致します。
- ロールプレイングラリー
- 商業施設
ロールプレイングラリーは子供の興味や関心、好奇心を引き出しながら、親子で楽しく進める新しい形の知育遊びです。
物語の世界の中に入り込み、与えられた自分の役割(ロールプレイ)を体験することで「想像力・思考力・判断力・発想力・記憶力」の5つの知的能力を育む、未就学児(4歳~6歳)向けの遊び(ラリー)です。
- ミステリーマーケティング
- マーケティング
ミステリーマーケティングは、謎解きを活用したデジタルマーケティングです。メルマガやパンフレット、WEBサイトにユーザーが興味をもつような「謎」を使ったコンテンツを制作し、広告を楽しみながらみてもらいファンを増やします。SNS拡散やリード獲得につながるマーケティング企画をご提案いたします。
- 幻島
- 団体向け
幻島は、無人島を舞台にした団体向けチームビルディング型謎解き脱出ゲームです。決められた時間と空間の中で、与えられた謎を解き物語のクリアを目指します。島に閉じ込められた緊張感の中、チームの力を合わせて脱出を図るシチュエーションが特徴で、チームビルディングとしてご活用いただけます。