目次
いつもと違ったホテルステイを楽しみたい。そんな方におすすめなのが、全国各地のホテルで提供されている謎解き宿泊プランです。恋人、家族、友達とホテルに宿泊しながら謎解きゲームを楽しめます。今や謎解きは多くのファンを持つ大人気の体験型エンターテイメント。ホテルという特別な空間での非日常な体験は、思い出に残る素敵な時間となるでしょう。今回は、関東・関西・その他エリアで謎解きイベントを実施しているホテルを紹介します。ぜひ旅行の参考にしてください。
イベントのご相談はこちら謎解き宿泊プランとは?
ホテルに宿泊して館内を探索しながら謎解きゲームを楽しめる、体験型の宿泊プランのことです。ホテルに泊まるだけでもワクワク感がありますが、そこに謎解きが加わることで楽しさが倍増! 物語の主人公としてホテルに宿泊し、部屋やホテル館内で事件の情報を集めて、制限時間内に謎を解き明かしていきます。これまで謎解きのイベントに参加したことがなくても心配は無用です。ちゃんとヒントが用意されているので、謎解き初心者はもちろん、老若男女誰でも楽しめる内容になっています。実際に謎を解く時間は2時間~3時間前後が目安で、チェックアウトまでがプレイ可能時間です。それ以外の時間は、部屋でおしゃべりしたり、ベッドでくつろいだりと自由時間を過ごせます。あちこちに出かけずに楽しめるため、おこもりステイにぴったりです。1人で謎解きにチャレンジするのもよし、友達や恋人、家族と協力してわいわい盛り上がるのもよし。きっと忘れられない思い出になるでしょう。
ホテル謎解きの魅力とは?
ホテルを舞台にした謎解きは、ホテルステイも謎解きも両方楽しめる「1粒で2度おいしい」イベントです。ここからは、ホテル謎解きの魅力を紹介します。
非日常を味わえる
謎解き宿泊プランでは「殺人事件の謎を解く」「列車の中で爆弾を解除する」といった、普段の生活では起こり得ないミステリアスな世界を擬似体験ができます。仕事や普段の生活から離れてホテルに身を置くことで、良い意味での「現実逃避」になり、ストレスの発散やリフレッシュに効果的です。
恋人や仲間との距離が縮まる
ホテルに仕掛けられたさまざまな謎を解き明かすためには、お互いの協力が不可欠です。パートナーや仲間と情報を共有し、力を合わせて謎を解き進めていくうちに、普段とは違う側面を見られるかもしれません。驚きや発見、感動を共有することで一体感が生まれ、相手との距離がぐっと縮まるでしょう。
達成感を味わえる
みんなで協力しながら謎を解き、最後のゴールに辿り着いたときの達成感は格別です。ゲームが終了した後も興奮は冷めやらず「あなたの一言がヒントになった」「ラストがあんな展開になるなんて思いもしなかったね」など、会話が盛り上がります。かけがえのない思い出の1ページとして心に刻まれるでしょう。
ホテル宿泊型謎解きのスケジュール例
ホテルの謎解き宿泊プランに興味はあっても「どうやって申し込めばいいのかわからない」「実際にどんなことをするの?」と不安や疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。ここでは、ホテルでの過ごし方の例をご紹介します。
ホテルに予約を入れる
各ホテルの公式Webサイトから宿泊の予約を入れます。謎解き体験プランを申し込むタイミングは、ホテルによってまちまちです。事前申し込みが必要なケースもあれば、チェックイン時に申し込めるケースもあります。予約前に詳細を確認しておきましょう。
フロントでチェックイン
ホテルに到着してチェックインを済ませたら、いよいよ謎解きのスタートです。フロントで謎解きキットを受け取り、翌朝のチェックアウトまでにゲームのクリアをめざします。果たして一晩で真相を解明できるでしょうか。
客室で調査開始
事件の登場人物などが記された調査資料を基元に、謎解きを進めていきましょう。事件の手がかりは、客室をはじめ、館内のあらゆる場所に隠されています。
レストランで食事を堪能
調査が一区切りついたらディナータイム。ホテルのレストランで、シェフが振る舞う旬の食材をふんだんに使った食事を楽しみましょう。食事中も情報収集をお忘れなく。スタッフから事件の謎を解明するヒントがもらえるかもしれません。
謎解きタイム
収集した情報を整理して、真相解明へラストスパート。事件の謎をすべて解き明かし、犯人を突き止めましょう。
朝食とフリータイム
謎解きで脳をフル回転した翌朝は、いつもより少し贅沢な朝食でエネルギーをチャージしましょう。多くのホテルが取り入れているのが、ビュッフェ形式のモーニング。バラエティ豊かな料理を堪能できます。朝食後はフリータイム。チェックアウトまで、思い思いの自由な時間をゆっくり過ごしてください。
真相解明とチェックアウト
解明した謎をシートに書き込み、フロントに提出してチェックアウト。事件の真相はいかに……? 謎を解き明かせたかどうかを答え合わせします。
関東で謎解きプランのあるホテル7選
ここからは、東京・関東で謎解きプランのあるホテルを7選紹介します。お出かけの際にぜひ参考にしてください。
※料金の税込/税別表記は各公式HPに掲載されているものを使用。すべて1名あたりの料金です。
1.京王プラザホテル東京(東京)「時をつなぐホテルと届くはずのない手紙」
ある日、郵便受けに入っていた手紙の差出人は、亡くなった祖父。「届くはずのない手紙」を巡って、不思議な物語が始まります。難易度は高めに設定されており、コアな謎解きファンも満足できるでしょう。想定プレイ時間:約3時間~5時間以上。館内直営のレストランやバーで利用できる3,000円分のクーポンが付いています。
- 宿泊期間:2022年11月30日(水)まで
- 料金: 1室1名利用19,000円~、1室2名利用12,000円~(謎解きキット・館内利用券・税・サ込)
公式サイト:謎解き宿泊プラン 時をつなぐホテルと届くはずのない手紙|イベント|東京のホテルなら京王プラザホテル【公式】
2.JR東日本ホテルズ(東京・神奈川など)「都会迷宮へのチェックイン」
メトロポリタンホテルズの 4 施設(池袋、川崎、高崎、長野)で開催されている謎解きプランです。ホテルごとに犯人やトリックが違うタイムリターン形式を採用しており、それぞれ異なる結末を迎えます。最も真相に迫った謎解きをした「優秀な探偵」には宿泊券がプレゼントされます。
- 宿泊期間: 2022年12月29日(木)まで
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:参加型謎解き宿泊プラン・ミステリーホテル「都会迷宮へのチェックイン ーThe night returns.ー」
3.ホテルニューオータニ東京(東京) 「ホテルに住まうおしゃべり好きな小さな守り人たち」
あなたがスタッフから受け取った『不思議な手紙』は、ホテルに住む小人から送られたものだった……。ARアプリとチャットツールを使いながら、館内に散りばめられた謎を解き明かしていきます。名門ホテルならではの上質な落ち着きある空間で、非日常気分を存分に味わえます。
- 宿泊期間:2022年12月18日(日)まで
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:謎解き宿泊プラン | 宿泊プラン一覧 | ホテルニューオータニ(東京)
4.浦安ブライトンホテル東京ベイ(千葉)「ブライトンホテルの名探偵募集」
東京ディズニーリゾート®・パートナーホテル「浦安ブライトンホテル東京ベイ」が提供する謎解きゲームです。LINEやARを利用して謎を解いていきます。最初に難易度を選べるのがうれしいところ。お子さん連れのファミリー層も、謎解きの経験豊富な上級者も楽しめる内容になっています。所要時間は4~6時間ほど。1部屋につき最大4名まで挑戦できます。
- 宿泊期間:2022年9月25日(日)まで
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:リアル謎解きゲームブライトンホテルの名探偵募集 | 浦安ブライトンホテル東京ベイ~東京ディズニーリゾート®パートナーホテル
5.EJアニメホテル(埼玉)「ANIMA異本~カンヅメのオモイデ~」
宿泊者は、ホテルで缶詰めになる作家と編集者という設定です。一人一人が物語の主人公になり、ロールプレイをしながらストーリーを進めていく「ストーリープレイング」を体験できます。所要時間は1時間ほど。独自の音声システムやスマホミッション、室内に散りばめられた痕跡やアイテムなど、臨場感あふれる演出を楽しめます。
- 宿泊期間:2022年10月29日(土)まで
- 料金: 1室2名利用17,600円~(朝食・税込)
公式サイト: 「ANIMA異本~カンヅメのオモイデ~」ストーリープレイングプラン | プラン | EJアニメホテル | ところざわサクラタウン
6.シェラトン都ホテル東京(東京)「インテリジェント・カクテル」
ゲーム制作会社「謎組」とのコラボ企画です。プレイヤーは、ホテルのロビーラウンジ、バンブーに入店。バーテンダーから出題される謎解きに挑戦します。秘密のカクテルを味わうためには、バーテンダーとの知恵比べに勝利しなければなりません。インテリジェンスを駆使して手に入れた美酒は格別のおいしさです。宿泊者以外も利用できます。
- 宿泊期間:2022年12月31日(土)まで (1日5組限定)
- 料金:1名4,950円(謎解き体験・謎解きカクテル1種類・ウェルカムドリンク・おつまみ・税・サ込)
公式サイト:美酒を味わう謎解きをロビーラウンジで開催 | プレスリリース【公式】都ホテルズ&リゾーツ
7.ホテルファミリーオ館山(千葉)「とあるホテルに隠れた7つの秘密」
ホテルファミリーオ館山を舞台に繰り広げられるリアル宝探しゲームです。難易度はそれほど高くなく、家族や友達とわいわい楽しみながらプレイできます。目の前には雄大な海が広がり、のんびりしたい人にもぴったり。1泊2食付きで、謎解きも食事もセットで楽しめます。
- 宿泊期間:2022年09月30日(金)まで
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:とあるホテルに隠れた7つの秘密 |千葉県・ホテルファミリーオ館山で出来るリアル宝探し – HUNTERS VILLAGE
関西の謎解きプランがあるホテル6選
続いて紹介するのは、大阪・関西の謎解きプランがあるホテル6選です。
8.リーガロイヤルホテル大阪(大阪)「ミステリーホテル® ロイヤル迷宮へのチェックイン」
1987年に誕生した日本初の参加型推理イベント「ミステリーナイト®」を手掛けるE-Pin企画プロデュースの本格推理イベント。宿泊者は「探偵」になり、客室内やレストランをはじめ、館内各所に散りばめられた情報から、事件の謎を解き明かしていきます。まるで小説の主人公になったかのような没入感を味わえます。
- 宿泊期間:2022年12月15日(木)まで
- 料金: 1室1名利用26,000円~、1室2名利用23,500円〜(夕食・イベント参加費・税・サ込)
公式サイト:ミステリーホテル®「ロイヤル迷宮へのチェックイン」|宿泊|リーガロイヤルホテル(大阪)
9.琵琶湖ホテル(滋賀)「怪盗マザーレイクからの挑戦状~狙われた黄金の秘宝~」
滋賀県大津にある全室レイクビューの琵琶湖ホテル。琵琶湖の眺望を満喫できるこのリゾートホテルに、ある日怪盗から挑戦状が届きます。あなたは名探偵として謎を解き、怪盗が盗んだ「黄金の秘宝」を取り返さなければなりません。自然豊かなロケーションで過ごす開放感、宝探しをするワクワク感を味わえます。
- 宿泊期間:2022年09月30日(金)まで
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:【謎解き体験】怪盗マザーレイクからの挑戦状~狙われた黄金の秘宝~ ディナーオーダービュッフェ|全室レイクビューの琵琶湖ホテル
10.京都センチュリーホテル(京都)「本と歩く謎解きの夜~推理作家からの挑戦状~」
2021年に箱根仙石原プリンスホテルで開催され、大好評を博した体験型謎解きイベントのリバイバル版です。宿泊者の役割は名探偵。チェックイン時に渡された1冊の本のストーリーに沿ってホテル内を捜索し、謎を解き明かしていきます。ゴールに達成したら、特別カクテルをプレゼント! 勝利の祝杯をあげましょう。
- 宿泊期間:2022年09月30日(金)まで
- 料金:1室1名利用17,500円~、1室2名利用10,500円~(謎解き体験・税・サ込)
公式サイト:体験型謎解きイベント 本と歩く謎解きの夜~推理作家からの挑戦状~ │ 京都センチュリーホテル
11.京都ブライトンホテル(京都)「私ノ名前ハ」
実際にホテルに宿泊し、京都ブライトンホテルと周辺の街に隠された謎や暗号を解き明かす参加型ゲームです。「ホテル謎解き」と「街歩き謎解き」を同時に楽しめます。LINEを使った謎解きで、所要時間は4〜6時間程度です。1部屋につき、1名〜4名まで挑戦できます。
- 宿泊期間:終了日未定
- 料金:1室4名利用11,300円~(サービス料なし・税込)
公式サイト:京都まち歩き & 宿泊型謎解き 私ノ名前ハ | 【公式】京都ブライトンホテル
12.ホテルモントレラ・スール大阪(大阪)「ミュージアムホテルの絵画は踊る!」
ホテル内の中華レストラン「彩雲」で開催されている謎解きゲーム付きランチプランです。謎解きは食後のお楽しみ! 食後にフロントで謎解きキットを受け取ったらスタートです。ヒントなしで全問正解すると、素敵なプレゼントがもらえます。子ども用の謎解きも用意されているので、家族みんなで楽しめます。
- 宿泊期間:2022年11月30日(水)まで
- 料金:1名5,500円(税・サ込)
公式サイト:【ミュージアムホテルの絵画は踊る!謎解きゲーム付き】お子様も参加OK!ホテルで楽しむランチプラン|ホテルモントレ ラ・スール大阪|京橋駅近くのホテル(大阪市)
13.MIMARU大阪 難波STATION(大阪)「秘密の部屋」
「MIMARU大阪 難波STATION」は、エンターテイメントに特化したユニークなホテルです。130種類以上のボードゲームが遊び放題。ホテル内に隠された秘密の部屋を探す謎解きゲーム「秘密の部屋」をはじめ、ホテル専用ゲームも多数用意されています。チェックインからチェックアウトまで、とことん遊び尽くしましょう。
- 宿泊期間:期限なし
- 料金:客室タイプや宿泊日によって異なります
公式サイト:秘密の部屋|ボードゲームホテル
その他エリアの謎解きプランがあるホテル5選
最後に、全国の謎解きプランがあるホテル5選をご紹介します。北は北海道から南は九州まで、お気に入りのホテルを見つけてください。
14.札幌グランドホテル(北海道)「ミステリーホテル® 北星の迷宮へのチェックイン」
探偵になったあなたが解決するのは、人気アイドルの失踪事件です。ホテルの客室内やレストランなど、ホテル内のあちこちに散りばめられた情報を基に、事件の謎を解き明かします。ホテルは札幌市の中心にあり、市内観光に便利です。謎解きが終わって一息ついたら、散策に出かけてみてはいかがでしょうか。
- 宿泊期間:2022年11月30日(水)まで
- 料金:1室1名利用35,000円~、1室2名利用25,000円~(朝食・夕食・税・サ込)
公式サイト:ミステリーホテル 北星の迷宮へのチェックイン|札幌グランドホテル
15.名古屋観光ホテル(愛知)「本と歩く謎解きの夜~消えたエピローグの行方~」
名古屋観光ホテルを舞台とした体験型謎解きイベントです。あなたはチェックイン時に渡された1冊の本を手に、事件の謎に挑みます。所要時間は4〜6時間ほど。出題される謎は難易度高めですが、ヒントも用意されているので、初めてでも安心して楽しめます。
- 宿泊期間:2022年12月10日(土)まで
- 料金:1室1名利用19,090円~、1室2名利用12,350円~(謎解き体験・税・サ込)
公式サイト:迷い込む物語体験 本と歩く謎解きの夜~消えたエピローグの行方~│名古屋観光ホテル
16.淡島ホテル(静岡)「ミステリーホテル® 〜孤島迷宮へのチェックイン〜」
探偵であるあなたが調査に訪れるのは、静岡県駿河湾に浮かぶ海に囲まれた孤島「淡島」。島唯一の淡島ホテルで起こった不可解な事件を解決に導くミッションに挑戦します。謎解きで頭を使った後は、海が目の前に広がる大浴場でリラックス。富士山や夕景を楽しめます。
- 宿泊期間:終了日未定
- 料金:1室1名利用46,000円~、1室2名利用36,000円~(朝食・夕食・税・サ込)
公式サイト:淡島ホテル ミステリーホテル®️ 孤島迷宮へのチェックイン | 【公式】淡島ホテル
17.熱海後楽園ホテル(静岡)「ゴジラ迫るホテルからの脱出」
熱海は、1962年公開の『キングコング対ゴジラ』での決戦の地。ゴジラの世界観にどっぷり浸れるリアル脱出ゲームを楽しめます。所要時間は4.5〜6時間程度。謎解きをじっくり堪能したい方におすすめです。オリジナルグッズやここでしか買えないお土産も充実しています。
- 宿泊期間:2022年11月30日(水)まで
- 料金: ゲーム料金1名5,250円(税込)+宿泊費
公式サイト:【公式】リアル脱出ゲーム 対 ゴジラ 対 熱海ベイリゾート後楽園「ゴジラ迫るホテルからの脱出」
18.ホテルニューオータニ博多(福岡)「ミステリーホテル® 白亜の迷宮へのチェックイン File No.2」
2022年5月15日で大好評のうちに開催終了したミステリーホテル「白亜の迷宮へのチェックイン」の第2弾。福岡のソウルフード「博多ラーメン」にちなんだミステリーを解き明かします。ストーリー・推理の内容ともにまったく違う新作となっているので、前回参加した方も楽しめますよ。
- 宿泊期間:2022年09月30日(金)まで
- 料金:1室1名利用28,000円~、1室2名利用24,000円~(イベント参加費・夕食・税・サ込)
公式サイト:ミステリーホテル®「白亜の迷宮へのチェックイン File No.2」 | ホテルニューオータニ博多
まとめ
今回は、リアル謎解きゲームが楽しめるホテルを厳選してご紹介しました。現在、全国各地でさまざまなホテルが謎解き宿泊プランを用意していますが、提供期間は変更するので随時チェックが必要です。プラン終了後も頻繁にリバイバル開催しているホテルもあります。謎解きには、いつもの旅がもっと楽しくなる魅力がたくさん詰まっています。非日常な体験で、心身ともにリフレッシュできそうですね。一味違うユニークなホテル滞在を楽しみたい! そんな方は、次回の旅行で謎解きイベントを開催しているホテルを候補に入れてみてはいかがでしょうか。