謎解きコンシェルジュ.com

飲み会で盛り上がるゲーム24選!少人数からアプリ・オンラインまで紹介

会社の飲み会に誰でも楽しめるような簡単なゲームを取り入れることで、さらなる盛り上がりや参加者同士のコミュニケーションの促進に繋がります。

本記事では、飲み会で盛り上がるゲーム24選を紹介します。定番で誰でも楽しめるゲームから人数に合わせたゲーム、アプリやオンライン上で楽しめるゲームをそれぞれ紹介しますので、飲み会で実施するゲームを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

謎解きや推理ゲームでコミュニケーションを活性化!「謎解きコンシェルジュ 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

宴会幹事様必見の「会社のパーティー・宴会進行台本集」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

 

飲み会で盛り上がる定番のゲーム9選

まずは、飲み会で盛り上がる定番のゲームを9個紹介します。

1.山手線ゲーム

山手線ゲームは、一定のリズムに合わせてお題に関連するキーワードを順番に答えていくゲームです。古今東西ゲームとも呼ばれています。

「山手線」とありますが、このゲームは駅名に限らず食べ物や地名などのお題でも楽しめます。

おすすめポイント

ルールが簡単で、準備するものもなく、誰でもどのような飲み会の場でも気軽に楽しめる。「身内ネタ」「社内の人しか知らないこと」など、飲み会の参加者に合わせてゲームのお題をアレンジできる。

やり方

  1. 最初に答える人が「山手線ゲーム!」と掛け声をいい、参加者が「イエーイ!」と合わせる
  2. 最初に答える人が「○○(お題)」とお題をいってゲームを始める
  3. 全員で手拍子を2回、順番が回ってきたら1人1回答のサイクルを、リズムに合わせて進める
  4. 間違えたり、回答できなかったり、リズムにのれなかった人の負けとなる

用意するもの

ゲームのお題

※その場で即興で用意してもOK

2.歌うたえゲーム

歌うたえゲーム

お題になったアーティストの曲を歌うゲームです。

おすすめポイント

即興で楽しめる。飲み会の参加者の年代によってアーティストのチョイスが変わるため、幅広い年代が参加しているほどお題が豊富になり盛り上がる。

やり方

  1. 全員で「う~たうたえ、うたうたえ」とコールをしてゲームスタート
  2. 最初の人がコールの後にアーティスト名をいい、次に答える人を指差す
  3. 指された人は、そのアーティストの曲を10秒間ほど歌う
  4. 歌い終わったら、次の人にアーティスト名をいってから指差す
  5. 鼻歌や、歌えなかった人の負け

用意するもの

なし

※お題は即興で用意します。

3.炙りカルビゲーム

「炙り」と「カルビ」を滑舌よく発音できるかを競うゲームです。

おすすめポイント

お酒を飲んでいると呂律が回らなくなって言い間違えることも多くなり、簡単なルールだが盛り上がる。

やり方

  1. 最初に答える人が「炙りカルビ」と1回いう
  2. 次の人は「炙りカルビ」を2回、その次の人は3回と増やしていく
  3. 「炙りカルビ」を間違えずに正しく発音できなかった人の負け

用意するもの

なし

4.マジョリティゲーム

マジョリティとは「多数派・多数者」を意味します。マジョリティゲームは、メンバーの中から多数派をあぶり出すゲームです。

おすすめポイント

お題に回答するだけの簡単なルールであり、大人数にも対応できる。参加者の価値観や考え方がわかる。

やり方

  1. 出題者がお題を発表し、参加者は一斉に回答する
  2. 事前に出題者が考えた回答が多数派だった場合、出題者の勝ちとなる
  3. 次の出題者がお題を発表し、繰り返し行う
  4. 出題者の回答が少数派、あるいは半数だった場合は出題者の負け

用意するもの

なし

※お題は即興で用意します。

5. たけのこにょっき

たけのこのように手を合わせて上に伸ばし、その速さの順番を競うゲームです。

おすすめポイント

手軽に楽しめながらも、体の動作も相まって飲み会が盛り上がる。

やり方

  1. 参加者は向き合う形で座り、「たけのこたけのこニョッキッキ!」の掛け声でスタートする
  2. 「1ニョッキ!」「2ニョッキ!」と、番号とニョッキを声に出しながら手を上げる
  3. 誰かと被るか、最後まで残ってしまったら負け

用意するもの

なし

6.外来語禁止ゲーム

外来語禁止ゲーム

会話の中で外来語(カタカナ語)を一番多く発言したら負けのゲームです。

おすすめポイント

使い慣れた言葉や表現以外で会話をしなければならず、代わりの言い回しや面白い表現方法で盛り上がる。相手に外来語を発現するように会話を誘導したり、話を振ったりといった心理戦も楽しめる。

やり方

  1. 名簿を作り、外来語を発した回数を「正」の字でカウントする
  2. 外来語を発した回数の多かった人が負けとなる

用意するもの

参加者の名簿

7.第一印象ゲーム

第一印象だけでお題の内容を当てはめるゲームです。

おすすめポイント

第一印象だけで相手を判断するため、お互いがどう思っているのかを理解できる。第一印象だけなので、初対面同士でも盛り上がる。

やり方

  1. お題を出す(例:「学級委員長っぽい人は?」「パズルゲームが上手そうな人は?」など)
  2. お題が読み上げられたら、「せーの!」で該当する人を指差す

用意するもの

なし

※お題は即興で用意します。

8.しりとりメモライズ

通常のしりとりに、それまで出たキーワードを付け加えていくゲームです。

おすすめポイント

誰でも知っているしりとりの難易度を上げることで、シンプルなルールでも飲み会を盛り上げられる。

やり方

  1. 参加者が順番にしりとりをする
  2. 最初の人が「りんご」といったら、次の人は「りんご・ゴリラ」と続ける
  3. 順番に繰り返し、しりとりが思い浮かばなかったり、前のキーワードを忘れてしまったりした人の負け

用意するもの

なし

9.ロシアンルーレット

ロシアンルーレット

食べ物の中に、外から見たらわからないようにわさびやカラシを混ぜ、該当する食べ物を食べた人が負けのゲームです。居酒屋やパーティー会場では食べ物の持ち込みが禁止されているケースが多いため、事前に会場へ「持ち込み可能かどうか」を確認しましょう。

また、罰ゲームの食材を事前に知らせていないと、アレルギーや苦手な食べ物を意図せず食べることになる危険性があります。必ず事前に伝えておきましょう。

おすすめポイント

運試しとして楽しめる。食べた人のリアクションを見て飲み会も盛り上がる。

やり方

  1. 人数分の食べ物を用意する
  2. 食べ物中にわさびやカラシをどれに入れたかバレないように入れる
  3. じゃんけんをして、食べ物を取る順番を決める
  4. 「せーの!」で同時に食べる
  5. 細工した食べ物を口にした人が負け(我慢しても負け)

用意するもの

食べ物(たこ焼きやシュークリームが一般的)、わさびやカラシなどの辛い物

 

パーティー・宴会の司会にお悩みの方必見!幹事様お役立ち資料を無料配布中
⇒お役立ち資料を受け取る

大人数の飲み会で盛り上がるゲーム5選

次は、10名以上の大人数での飲み会で盛り上がるゲームについて紹介します。

1.ビンゴ大会

ビンゴ大会

ビンゴカードを使った飲み会の定番ゲームです。

おすすめポイント

運動能力や経験などに関係なく老若男女問わずに楽しめる。豪華景品を用意することで、満足度の高い飲み会が開催できる。

やり方

  1. ビンゴカードを全員に配る
  2. ビンゴマシーンやアプリを使ってゲームを進める
  3. ビンゴになった順に景品をプレゼントする

用意するもの

ビンゴカード、ビンゴマシーン・アプリ、景品

人数の目安

10名〜大人数でも対応できる

2.社員クイズゲーム

飲み会の参加メンバーに関するクイズを出題するゲームです。

おすすめポイント

部署内のこと、仕事のことなど、身内ならではのクイズを出題することで、相互理解に繋がる。参加者に合わせて出題内容を工夫することで、オリジナリティのあるゲームになる。景品を用意するとさらに盛り上がる。

やり方

  1. 事前に参加者に関するクイズを用意する
  2. 全てのクイズを出題し、正解数の多い人が優勝となる

用意するもの

クイズ、景品

人数の目安

10〜30名

3.名前の漢字あてゲーム

飲み会の参加メンバーの名前の漢字を当てるゲームです。

おすすめポイント

普段は苗字で呼び合っている中で下の名前の漢字を当てるのは難しいため、シンプルながらに盛り上がる。

やり方

  1. 参加者全員に紙とペンを配る
  2. 参加者全員分の名前を漢字で記入する
  3. 正解数の多い人が優勝

用意するもの

紙、ペン

人数の目安

5〜15名

4.出身地はどこだ?ゲーム

参加者の出身地を当てるゲームです。

おすすめポイント

出身地が近い人がわかり、会話のきっかけやアイスブレイクとして活用できる。

やり方

  1. 参加者の出身地に関するクイズを出題する
  2. 質問への回答から出身地がどこなのかを予想する
  3. 正解数の多い人が優勝となる

用意するもの

クイズ

人数の目安

5〜15名

5.ハイ&ロー

ハイ&ロー

トランプを使って、自分と相手の数字の大小を予想するゲームです。

おすすめポイント

トランプを使って簡単に楽しめる。大人数でも対応できる。

やり方

  1. 参加者全員へトランプを一枚配る
  2. 参加者はトランプの数字を確認せずに自身の額にあてる
  3. 親役を決める
  4. 親役以外の人は、他の参加者の数字を確認して自分のトランプの数字が親より上(ハイ)か下(ロー)かを予想する
  5. 予想が当たった人は残り、何度か同じサイクルを繰り返す
  6. 最後まで残った人が勝者となる

用意するもの

トランプ

人数の目安

5〜20名

少人数の飲み会で楽しめるゲーム3選

次は、少人数の飲み会でも楽しめるゲームを紹介します。

1.カウントアップゲーム

設定した数字を発した人が負けになるゲームです。

おすすめポイント

飲み会の人数に合わせてゴールの数値を調整できる。ルールが簡単で気軽に楽しめる。

やり方

  1. ゴールとなる数値を設定する
  2. 最初の人から順に最大3までカウントを追加する
  3. 設定した数値をいった人が負け

用意するもの

なし

人数の目安

2〜5名

2.指スマ

指スマ

掛け声に合わせて上げられた指の本数を当てるゲームです。

おすすめポイント

簡単なルールで、少人数でも楽しめる

やり方

  1. 参加者全員で円形に座る
  2. 順番に「いっせーのーせ○(数字)」の掛け声で任意の本数の指を上げる

    ※順番は事前にじゃんけんなどで決めておく

    ※例:じゃんけんで勝った人から時計回り

  3. 掛け声の数字と上げられた指の本数が合えば片方の手を下げる
  4. 一番早く両方の手を下げられた人が勝ちとなる

    用意するもの

    なし

    人数の目安

    2〜6名

    3.おしぼりルーレット

    水を含んだおしぼりを順番に絞り、水が絞り出せなかった人が負けのゲームです。

    おすすめポイント

    手軽に用意でき、ルールも簡単で誰でも楽しめる。

    やり方

    1. 水を含んだおしぼりと受け皿を用意する
    2. 参加者が順番におしぼりを絞るが、絞るのは1回だけ
    3. 最後に絞っても水が出なかった人が負け

    用意するもの

    水を含んだおしぼり、受け皿

    人数の目安

    3〜6名

    アプリを使った飲み会のゲーム3選

    最近では、飲み会向けのスマートフォンアプリが多くリリースされています。次は、アプリを使った飲み会のゲームを紹介します。

    1.怒るおじさん

    箱のフタを開けると、おじさんがぎっしり詰まっています。ひとつだけすごく怒っているおじさんを触ると負けになるアプリゲームです。

    おすすめポイント

    シンプルなので、簡単に飲み会を盛り上げられる。罰ゲームを設定することで、楽しみ方の幅を広げられる。

    やり方

    たくさんいるおじさんの中で、ひときわ怒っているおじさんを触ると負け

    用意するもの

    スマートフォンアプリ

    2.うたドン!

    「うたドン!」は、イントロクイズが気軽に楽しめるアプリです。

    おすすめポイント

    複数人で遊べるパーティーモードから、1人が親役となってクイズを出題するモードまで、色々な楽しみ方ができる。

    やり方

    ジャンルから曲を選び、イントロクイズを楽しむ

    用意するもの

    スマートフォンアプリ

    3.おえかきの時間ですよ – お絵かきクイズオンラインゲーム

    「おえかきの時間ですよ – お絵かきクイズオンラインゲーム」は、誰かが絵を描き、それをみんなで当てるクイズゲームです。

    おすすめポイント

    オンラインで近くの人と遊べる。

    やり方

    誰かが絵を描き、それをみんなで当てる

    用意するもの

    スマートフォンアプリ

    オンライン飲み会で楽しめるゲーム4選

    最後に、オンライン飲み会で楽しめるゲームを紹介します。

    1. 家の中にあるものでしりとり

    家の中にあるものを使ってしりとりをするゲームです。

    たとえば、「しりとり」→「りんご」となった場合、実際にりんごを画面の前に持って来なければなりません。

    株式会社IKUSAの公式YouTubeチャンネルでは、実際にメンバー同士で「家の中にあるものでしりとり」をしてみた動画を上げていますので、ぜひご視聴ください。

    おすすめポイント

    オンライン上で楽しく交流できる。他のメンバーの家にある特徴的な物や意外な一面を知ることができ、相互理解に繋がる。

    やり方

    1. しりとりを答えていく順番を決める
    2. 順番にしりとりをしていく
    3. しりとりを答える際には必ず、現物を家の中から持ってくる
    4. しりとりを続けられなかった人の負け

    用意するもの

    ビデオチャットツール、しりとりに使うもの

    2.はぁって言うゲーム

    声や表情だけで感情を伝え、それを当て合うカードゲームです。本来はオフラインで楽しむゲームですが、オンラインでの実施も可能です。

    株式会社IKUSAの公式YouTubeチャンネルでは、「はぁって言うゲーム」を実際に遊んでいます。オンラインで実施時に使える【お題集】も配布していますので、ぜひご活用ください。

    おすすめポイント

    演技力が試され、メンバー同士の自然なコミュニケーションが図れる。

    やり方

    1. お題のカードを参加者へ見せる
    2. 演技者はお題に沿ってシチュエーションを演じ、回答者がお題を当てる
    3. 回答者は正解すれば1ポイントを獲得
    4. 演技者は正解回答者の数掛ける1に応じたポイントを獲得
    5. 合計ポイントの多い人が優勝

    用意するもの

    ビデオチャットツール、お題リスト、ブラウザやアプリで利用できるルーレットツール

    3.オンラインクイズ&ビンゴ&抽選会

    オンラインクイズ&ビンゴ&抽選会は、株式会社IKUSAの提供するオンラインでクイズやビンゴが楽しめるコンテンツです。幹事様や参加者の事前準備は必要なく、手軽に実施できます。

    クイズ大会の最大参加数は2,000名、ビンゴ大会・抽選会は10,000名まで参加可能となっており、大規模イベントでも全員が楽しめるコンテンツです。

     

    おすすめポイント

    盛り上がる演出やオリジナルのクイズ作成などに対応可能。イベントノウハウが豊富なIKUSA社へ、準備から当日の運営の最初から最後まで一貫して任せられる。

    やり方

    1. スマートフォンやパソコンから専用システムにアクセス
    2. クイズやビンゴに挑戦
    3. 優勝者、ビンゴ者には豪華景品の贈呈

    用意するもの

    ビデオチャットツールなど

    オンラインクイズ&ビンゴ&抽選会の資料を見てみる

    4.ジェスチャーゲーム

    その名の通り、ジェスチャーで何を表しているのかを当てるゲームです。

    株式会社IKUSAの公式YouTubeチャンネルでは、メンバー同士で「オンラインジェスチャーゲーム」をやってみた動画を上げています。ぜひご視聴ください。

    おすすめポイント

    用意するものがなく、誰でも気軽に楽しめる。

    やり方

    1. 事前にジェスチャーのお題をいくつか考える
    2. 参加者で順番を決め、最初の人からお題に沿ったジェスチャーを行う
    3. 他の人は、ジェスチャーからお題を当てる
    4. 正解数の多い人が勝利となる

    用意するもの

    お題、ビデオチャットツール

    飲み会の準備が楽になるサービス

    ゲームの準備はこれで万全!ただ、飲み会となるとご飯の用意も必須です。食事の手配を楽にするサービスが出ています。

    チームビルディングBBQ

    チームビルディングBBQ企業向けの手ぶらBBQサービスです。機材のセッティングや火起こし、食材の準備はもちろん、BBQが盛り上がるアイスブレイクゲームやオプションで15~30分程度のチームビルディング向けアクティビティを付けることも可能です。夏~秋のシーズンは提携会場のご提案も!

    また、開催まではIKUSAのあそびコンサルタントが徹底サポート。幹事様の手間を最小限にしながら、全員がもっと楽しめるBBQをご提案します。

    チームビルディングBBQの資料を見てみる

    ▼実施いただいた事例紹介はこちら

    サマーイベントで「チームビルディングBBQ」を実施 盛り上がったアクティビティとは?

    オンラインフードデリバリー

    オンラインフードデリバリーは、オンライン飲み会セットの全国配送サービスです。

    • お食事
    • お飲み物
    • お箸やおしぼり

    をセットにして、クール便で全国のご自宅までお届けいたします。離れていても一緒に同じものを食べ、同じものを飲むことで、一体感が高まるでしょう。

    利用方法はとても簡単!幹事様がやることは、

    • 7日前にお申し込み
    • お届け先住所登録用URLを参加者様に展開

    いただくだけです。

    オンラインフードデリバリーの資料を見てみる

    ▼実施いただいた事例紹介はこちら

    年末の交流会でイベントと一緒にご利用「豪華さと料理や飲み物のバリエーションが魅力」

    まとめ

    飲み会で楽しめるゲームにはさまざまな種類があります。飲み会の参加人数やその場の雰囲気に合わせてゲームを選ぶことで、飲み会をより盛り上げることができるでしょう。

    また最近では、自宅から気軽に参加できるオンライン飲み会が注目を集めていますが、株式会社IKUSAではオンライン上で楽しめるさまざまなゲームを提供しています。

    通常の飲み会やオンライン飲み会で実施するゲームを探している方は、今回紹介したゲームを取り入れてみてはいかがでしょうか。

    IKUSAでは社員パーティー・宴会におすすめのチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
    ⇒まずは相談してみる

     

    謎解きコンシェルジュは、謎解きや推理ゲームなどのイベントを通して貴社の課題を解決します。チームビルディングができる室内型謎解き「謎解き脱出ゲーム」や周遊を促す「周遊型謎解きゲーム」など、選べるパッケージサービスは30種類以上。オリジナルイベント・研修のご相談も承っています。サービス一覧資料は下記より無料でダウンロードいただけます。


    ⇒謎解きコンシェルジュ 総合資料を受け取る

    イベントのご相談はこちら

     

    忘年会で盛り上がるゲーム58選!幹事さん向けにネタをまとめて紹介

    資料をダウンロードするイベントのご相談はこちら

    りょう

    この記事を書いた人

    りょう

    都内在住。美容系メディアのコンテンツ制作をきっかけにライター活動をスタート。現在までにSDGs、HR領域、SNSマーケティング、外遊び、オンラインイベントなどの幅広いジャンルを執筆。読者の皆さまに寄り添えるような、わかりやすい文章を心がけています。

    ページトップへ戻る