目次
2023年10月16日、東洋製罐株式会社様の入社3年目研修で、チームビルディングを目的として「混乱する捜査会議からの脱出」を実施しました!
東京では初開催となったこのイベント、楽しみながらもチームビルディングとして実のある内容となり好評をいただきました。
その模様をお伝えします。
単なる遊びでなく、学びある研修に
包装容器のメーカーである東洋製罐様では、入社3年目までの若手を対象とした研修を各種実施されています。今までもIKUSAの謎解きを2度実施されたところ大変好評だったとのことで、今回は少し趣向を変え、推理ゲームをお選びいただきました。
ポイントは、若手を対象とした研修とはいえ、ただ楽しいだけの「遊び」や親睦会としてではなく、有意義な研修にしたいということ。
若手同士の交流やチームビルディング、一体感・連帯感の醸成を促す目的で行われました。
「混乱する捜査会議からの脱出」は、謎解きの間に出てくる証拠品や証言を集め、整理・分析・共有して事件に辿り着くことを目指す、本格的な体験型推理ゲーム。情報整理力や問題解決力、多角的に判断するクリティカル・シンキングを身に付けることができるアクティビティです。
当日の流れをレポート
ここからは、当日の流れを紹介します。
103名の参加者様は、5名前後のグループに分かれてスタンバイいただきました。各テーブルに用意されていた「予告状」を読むところから謎解きスタートです!配られた資料には、事件に関する膨大な証拠品や証言が。チーム全員で手分けをして読みながら、情報を整理・分析していきます。
1人では到底できない情報量なので、それぞれが主体的に行動する必要があります。
最初は硬い雰囲気がありましたが、協力するうちに雰囲気が和み、会話が増えていきました。中には意見がぶつかり合う場面も見られましたが、意見を言い合って議論することも大切なプロセス。しっかり議論を交わしていました。
また、証拠品のいくつかは、参加者様のスマートフォンで読み取ると新たなヒントが得られます…!たくさんの情報を協力して分析する必要があります。
中には「本当に?」と疑いたくなる情報も…。紛らわしい情報によってミスリードしないよう、全員で一つひとつを疑いながら真実を見つけていきます。
苦戦しているグループには、ファシリテーターのフォローもあります。全員参加で謎解きに真剣に取り組みました。すべての謎が解けた瞬間は、歓声があがるグループもありました。
時間いっぱいまで推理をしたら、その後採点をしていきます。100点満点で順位が決まるのですが、6つのチームが90点以上の優秀な成績を記録!最高得点は97点でした。参加者の皆様、お疲れさまでした。
「熱中できるコンテンツで良かった!」と幹事様
研修実施後、幹事様より振り返りのコメントをいただきました。
コンテンツに対して
- 参加者にウケていた。熱中してじっくり取り組めた
- 初めてのコンテンツで心配はあったが、内容がよく練られていて、全員が協力しないと解けない部分などはまさに狙い通り
- スライドの展開が良くできていて、ゾクッとした!
- 楽しかったという声が多かった
新人研修としては
- 真面目な社風だが楽しく、砕けすぎずに研修ができた
- このコンテンツがあって、研修自体の満足度が上っていると感じる
- IKUSAに頼んで良かった
- コンテンツや当日の進行がプロの領域で、頼りになった
こういった声が挙がり、楽しく実りある研修が実施できました!
参加者様からの感想もご紹介
実施後の参加者アンケートでは、9割近くの方が「満足」または「やや満足」とお答えいただき、研修としても楽しんでいただいたようです。
一部の声を紹介します。
- 同期での仲が深められて良かった
- 難易度が高く、解きごたえのある内容だった
- チームで協力することの大切さを学べた
- たくさんの人と話せてよかった
謎解きを取り入れれば、研修がより有意義に
今回は謎解きを行うことで、情報整理や問題解決、クリティカル・シンキングの思考法を体験し、さらにチームビルディングもできる研修となりました。特に思考法については座学で教わるのではなく、実際に体験することで身に付きやすいもの。楽しみながら参加者様の成長にも繋がる研修を実施するには、謎解きはおすすめです。
===
IKUSAでは、このほかにも研修で使える謎解きプログラムを用意しています。気になる方は、ぜひお問い合わせください。
イベントのご相談はこちら