謎解きコンシェルジュ.com

宝探しで富山まつりを盛り上げる!戦国ウォークラリーin富山!

こんにちは、たまこでございます!

此度は「富山まつり」での戦国ウォークラリーの様子をご紹介します!

実は富山を故郷にもつ私、此度のイベントをとても楽しみにしておりました。
実際に体験してみた感想を交えながら、臨場感たっぷりでお届けしてまいりますぞ。

「地域を回遊してもらいたい」
「地元の歴史をもっと知ってほしい」
そうお考えのみなさま、必読でございます〜!

富山まつりとは

富山まつりは、富山県富山市の中心部で毎年開催される、一大イベント!
地元のよさこいチームによる「よさこいとやま」や地域の伝統芸能である「越中おわら」の街流しなど、富山の魅力を堪能できるお祭りでございます。

富山まつりは、今年で59回目。
こんなに長く続いてるというのは、多くの人に愛されている証ですね!

ちなみに今回は「戦国まちなか体験」として、戦国ウォークラリーだけでなく、水合戦やチャンバラ合戦といったイベントも実施しました。
戦国まちなか体験について気になる方は、ぜひこちらも合わせてお読みくだされ〜!

戦国ウォークラリーとは

戦国ウォークラリーは、宝の地図の謎を解いてエリア内に隠された宝箱を見つけ出していく、謎解きとウォークラリーを掛け合わせた遊びでございまする。

ただのウォークラリーではなく、謎を解きながら楽しく街を回れるという点で、今注目を集めている遊びなのです。

戦国ウォークラリーの特徴

そんな戦国ウォークラリーの特徴を、いくつかご紹介いたしまする!

回遊性が高まる

訪れてほしい場所に宝箱を設置することで、それまであまり知られていなかった場所にも足を運んでもらえます。
有名な観光スポット一箇所に集中するのではなく、様々な場所を訪れてもらえるというのが、戦国ウォークラリーの特徴の一つでございます!

地域の歴史を学べる

戦国ウォークラリーでは、地域の歴史や地理に詳しくなれるような謎が多く出題されます。
戦国ウォークラリーを実施することで、普段なかなか意識することのない地域の歴史を、遊びを通して楽しく学んでもらえるのでございます。

人件費が抑えられる

「いくつも宝箱を用意するとなると、その分必要なスタッフも多くなるのでは……?」
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、その心配は無用でございます!

戦国ウォークラリーの宝箱は、一度設置してしまえば期間中はそのままでOKでございます。
必要なスタッフはゴール地点のみなので、意外と人件費も安く済むのでございます。
資料をダウンロードする

いざ体験!戦国ウォークラリーin富山


では早速宝の地図をゲットして、戦国ウォークラリーを体験してまいります!

まずは地図に記された謎を解きます。
今回は富山城址公園のエリアに宝箱が5つ隠されており、そのありかを導き出すための5つの謎が出題されていました。

地図には5つの宝箱の場所が大まかに記されていますが、具体的な宝箱の場所、そしてどの謎と宝箱が連動しているかは、謎を解いて解明していく必要があります。

例えば、私がまず解いたのはこんな謎でございました。
「あめいじんぐの写し絵そばの木」

あめいじんぐの…写し絵…
富山出身のたまこ、こちらはすぐにピンときました!
宝の地図を見ながら猛ダッシュして向かった先、それは……

富山市民にはおなじみのフォトスポット、「AMAZING TOYAMA」のフォトスポットでございます。
なにはともあれ、富山城がまるっと収まるこちらのフォトスポットで、ひとまず記念撮影です。あめいじ〜んぐ!!

さてさて、そばの木にきっと宝箱が…

あ、ありましたぞー!!!

今回は宝箱の中にも富山にまつわるクイズが。

こちらは富山まつりでの水合戦とチャンバラ合戦にて富山の歴史を学んだ私には簡単すぎる問題でございました。
答えを用紙に書き込んだら、再び宝の地図に目を落とし、次の問題へ……

と思ったのですが、他の謎たちは、地元の民でもわからぬほどのなかなかの難問。
とりあえず地図を頼りに、わかりそうな謎から解いていくことにしました。

例えばこちらの謎。
「千の名を持つ門、外の看板下」……。
「門」は富山城の門を指しているようなので、とりあえずお城の外へ出ます。
楽しそうに踊るよさこいの踊り子のみなさまを横目に歩きながら門のあたりをウロウロしていると……

ひっそりと置かれていた宝箱

あ、あったーーー!!!

「千の名を持つ門」とは、「千歳御門」のことだったのですね。
これまでこの門のことを全く知らなかった私、富山出身と豪語していたことが少し恥ずかしくなりました。

その後も少しずつ謎を解いていき、様々なところで宝箱を発見し、その都度クイズを解くことでまた富山の魅力を再発見できました。


最後は受付で抽選にチャレンジ!
楽しく地域を周遊した上に豪華景品が当たる抽選にも参加できるとは、なんと嬉しいことでございましょう。

さぁ、勢いよく福引を回してまいりましょう!
ガラガラガラ…ぽんっ!

……たまこが当てたのは、参加賞でございました。

ここが良かった!戦国ウォークラリーin富山まつり

ここからは、戦国ウォークラリーの魅力を、地元参加者の目線から書かせていただきます!

知らない場所について知ることができた

富山城址公園内にある、佐藤記念美術館近くの東屋

例えば、先ほど挙げた「千歳御門」や他の宝箱の隠し場所になっていた「佐藤記念美術館」近くの東屋などは、市内に住んでいた私でさえ、その存在を知りませんでした。
今回の戦国ウォークラリーを通してそのような地元の新たな一面をたくさん見つけることができ、とても新鮮に感じました。また「富山にはまだまだ魅力がたくさんあるんだな」と嬉しい気持ちになりました。

地元の歴史を再認識できた

宝箱の中の歴史クイズによって、これまであまり興味がなかった地元の歴史について再認識することができました。
これまで「富山にはそんな大した歴史的できごとなんかないよ……」と多少投げやりな気持ちになっていた私ですが、どこの地域にも必ずその地域固有の歴史があり、自分が知ろうとしていなかっただけだと気がつきました。

とはいえ、やはり自分から「地元の歴史を学ぶぞ!」といったきっかけを作るのは難しいもの。
今回は、遊びをながら地元の歴史を学べたので、自然と興味が湧いたのかもしれませぬ。


戦国だけじゃない!その他の謎解きアクティビティ

株式会社IKUSAでは、戦国ウォークラリー以外にも様々な謎解きアクティビティをご用意しておりまする。

謎解き脱出ゲーム

謎解き脱出ゲームは、参加者全員が主人公となり、協力して謎を解きながら空間からの脱出を試みるゲームでございます。
あまり体を動かさないゲームや広い場所を必要としないゲームをお探しの方におすすめです。
謎解き脱出ゲームの詳細はこちら

ロールプレイングラリー

ロールプレイングラリーは、未就学児向けの宝探しウォークラリーです。
魔法使いや勇者になりきって遊びながら知育学習ができるこちらのゲームは、家族連れが多く訪れる商業施設のイベント等におすすめでございます!
ロールプレイングラリーの詳細はこちら

戦国ウォークラリーで地域イベントを盛り上げよう!


此度は、富山まつりでの戦国ウォークラリーの様子をお伝えいたしました。
地域のお祭りのなかにこのような歴史系のアクティビティを組み合わせることで、地域理解を大きく深めることができるのではないでしょうか。

地元の魅力を再発見できてとても楽しゅうございましたが、全く知らない街での宝探しも楽しんでみたいと思っております!
次は、あなたの街でお会いいたしましょう!!
戦国宝探しの詳細はこちら資料をダウンロードするイベントのご相談はこちら

たまこ

この記事を書いた人

たまこ

年間500以上のイベントを運営する株式会社IKUSAにて、ライターやマーケター、WEBデザイナー、そしてイベントスタッフとして活動中。
「謎解きコンシェルジュ」にて、イベント担当の方におすすめの情報や、謎解きイベントの情報などをお届けしていきます!

ページトップへ戻る