目次
今、大人から子どもまで、全国で大人気の「謎解き」や「リアル脱出ゲーム」、そして「宝探し」。そんなイベントが無料で楽しめたとしたら、家族でも友達同士でもカップルでも、より気軽に参加できて嬉しいですよね。
今回は、謎解きイベントの中でも、参加費無料で気軽に楽しめるイベントを、全国版で10個厳選してご紹介いたします。
都営地下鉄・京王電鉄をめぐる謎解きの旅。「鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙」
2019年1月11日(金)~2019年3月21日(木・祝)の期間で開催中の「鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙」。東京都内にある京王線・都営線の駅を巡りながら謎を解く体験型ゲームイベントです。電車で移動して駅にある手がかりを手に入れ、手に入れた手がかりをもとに参加冊子の謎を解き進めていきます。こちらのイベント、口コミを見ていると謎解きマニアからの評判も良く、謎も作りこまれており、電車周遊の楽しさとのバランスも良いとのことでした!
イベント参加費は無料ですが、謎解きにあたり電車に乗るための交通費は参加者の負担となります。また、参加にはスマートフォンが必要ですのでご注意ください。
江戸を生きた人々に学ぶ。皇居が舞台の謎解きウォーキングイベント
2019年3月17日(日)に開催される東京キッズリンピック2019内のイベント「謎解き歴史探検ウォーク」。今年で4回目の開催となります。今回のテーマは「江戸に生きた人々に学べ」。皇居外周をウォーキングしながら親子で楽しく謎を解き、江戸文化の勉強ができるという、一石三鳥!?のイベントです。小学生から大人まで(未就園児は保護者の方のお付き添いがあれば参加可能です)みんなで楽しみながら学べるイベントとなっているそうなので、歴史に興味が出てきたお子様から、歴史好きな大人まで、問題を解きながら楽しくウォーキングしましょう。
こちらのイベントはお申込みが必要で、お申込みは先着100名様まで。詳細はホームページをご覧ください。
藤沢市・藤沢市観光協会×リアル宝探し!エノシマトレジャー ウケツガレシ リュウノチカラ
藤沢市の観光名所、江ノ島で2019年2月9日(土)~2019年3月31日(日)の期間に開催されるのは、藤沢市・藤沢市観光協会とタカラッシュ!のコラボイベント、「エノシマトレジャー ウケツガレシ リュウノチカラ」です。
このイベントは、江の島とその周辺をめぐるリアル宝探しゲームで、現地やweb上で手に入る宝の地図に描かれている暗号を解読し、江の島エリア・善行エリア内に実際に隠された宝を探し出す体験型アクティビティとなっています。コースは難易度別に「善行エリア(ライシェコース)」・「江の島エリア(アルクスコース)」・「江の島エリア(ユランコース)」の3種類に分かれているので、観光をしながらサクサクと謎解きを体験したい人にも、本格的に謎解きに取り組みたい人にもどちらにも合ったゲームが用意されています。また、クリアした人の中から抽選で豪華景品も用意されているとのこと。是非参加してみてはいかがでしょうか。
茅ヶ崎の街から音楽が消える。ふしぎな声と消えた音楽の謎 〜茅ヶ崎ゆかりの唄さがし〜
茅ヶ崎でも謎解きイベントが開催されています。その名も「ふしぎな声と消えた音楽の謎 〜茅ヶ崎ゆかりの唄さがし〜」。謎解きしながら茅ヶ崎の街を周遊し、茅ヶ崎の有名な文化財や偉人、音楽から茅ヶ崎の歴史に触れる、家族でも楽しめる謎解きイベントとなっているそうです。開催期間は2019年2月9日〜2019年2月22日。スタートキットは6か所の周遊スポットで配布されています。(詳細は公式ホームページをご覧ください。)茅ヶ崎にゆかりある九代目市川團十郎や川上音二郎たちと共に、謎解きを楽しみましょう!
すでに終了したイベントですが、来年も行われる可能性がありますよ!
さくらトラム、日暮里・舎人ライナーにのって宝探しへ!「東京・さくら財宝電~宙と大地の桜財宝を探せ!」
2019年2月23日(土)~2019年3月17日(日)の期間でさくらトラム(都電荒川線)と日暮里・舎人ライナーの沿線で開催されているのは「東京・さくら財宝電~宙と大地の桜財宝を探せ!」です。参加方法は、電車に乗って謎解きをし、手掛かりを見つけながら、「宝箱のキーワード」を見つけます。そして、見つけた「宝箱のキーワード」を報告サイトで報告しましょう。「宝箱のキーワード」が正解なら、賞品応募ページに案内され、景品に応募することが可能です。イベント参加費は無料ですが、謎解きにあたり電車に乗るための交通費は参加者の負担となります。参加には都営地下鉄、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナー、都バスに1日乗り放題になる「都営まるごときっぷ」(大人700円、小児350円)の利用が便利とのことです。日も少しずつ長くなり、春の気配を感じながら、謎解きイベントに参加できるなんて、楽しそうですね。
仙台を舞台に、謎解き街歩き in 仙台市中心部商店街 「伊達政宗と商店街のたからもの」
2019年2月15日(金)~2019年3月22日(金)の期間、仙台市内では「伊達政宗と商店街のたからもの」が開催中です。このイベントは、参加者が実際に仙台市中心部商店街をめぐりながら、謎を解き明かしていくゲームです。
まずは謎解き帳(参加冊子)を手に入れてください。謎解き帳は仙台市内の配布場所の他、web上からダウンロードも可能です。(詳細はホームページをご覧ください)。 次にものがたりを読んで、それから謎解きに挑戦しましょう。 謎は「商店街の歴史や魅力」に関係するものばかり。 ものがたりや問題文の中にも、謎を解く手がかりが隠されているかもしれません。
全ての謎を解き明かした時、商店街の新たな一面を発見できるイベントとなっています。
クリア者全員に蒸し牡蠣1キロプレゼント!東松島でおいしい宝探し。
2018年11月1日(木)から開催中で、2019年3月31日(日)まで開催している、宮城県の東松島を舞台にした謎解きイベントが「東松島宝探し」。クリア者全員には、なんと松島名物の牡蠣が1キロプレゼントされる特典つきです!牡蠣はKIBOTCHA(キボッチャ)内の牡蠣小屋にて、蒸し牡蠣にしてその場で食べることが可能です。東北の豊かな海で育った牡蠣は本当においしいです!
東松島があるのは宮城県。2011年の東日本大震災では大きな被害を受けた場所の1つです。東松島には、震災復興祈念公園や震災復興伝承館など、当時の記録が残される場所も多くあります。謎解きイベントをきっかけに被災地を訪れ、思いを馳せながら、当時のことや、今後の防災について今一度考え、話し合う良いきっかけになると思います。
なお、謎解きイベント自体の参加費は無料ですが、KIBOTCHA(キボッチャ)の入館料が別途必要になりますのでご注意ください。詳細は公式ホームページをご覧ください。
大好評で開催延長!和歌山城で「築城の影に隠された起死回生の秘策」謎解きを体験!
2018年10月20日(土)から開催していたこちらの「築城の影に隠された起死回生の秘策」。大好評につき、開催期間が2019年3月15日(金)まで延長となりました。和歌山城を舞台に、スマホアプリを駆使し、VRとARを使って参加する体験型のリアル謎解きゲームです。
ここで使われるアプリとは、ストリートミュージアムという、バーチャルリアリティ(VR)と全地球測位システム(GPS)を組み合わせた旅行者向け観光アプリ。現存しない城郭などの史跡を高精細かつ色鮮やかにVRコンテンツで再現し、スマートフォンやタブレット端末で位置情報と連動することで、その土地その場所ならではの体験ができるんだそうです。イベント参加費はもちろん無料(※ただし、別途和歌山城への入場料は必要となります。) ハイテクな謎解きに是非挑戦してみてください。
「僕とねこの冬」親子で冬の謎解きウォーキングを楽しもう。
愛知県西尾市にある「愛知こどもの国」で2019年1月2日(水)~2019年3月24日(日)の期間に開催されているイベント「僕とねこの冬」は、謎解き要素のある親子ウォーキングイベントとなっています!
受付場所で受付を済ませ、そこで渡されるリーフレットと鉛筆を持って謎解きを行います。リーフレット内の第1章から謎を解き進め、最終章まで解き終えたら、中央管理棟1Fにある事務所に持っていき、ゲームクリアとなります。
普段生活している街中では、興味のあるところで自由に立ち止まったり、駆けまわったりすることも難しいと思いますが、イベント中は自然いっぱいの空気のなかで、思い切りリフレッシュしながら、親子で身体を動かしながら謎解きにチャレンジしてみましょう。
舞台は倉敷美観地区。「倉敷宝探し」で倉敷の新たな魅力を発見!
2019年2月9日(土)~2019年3月17日(日)の期間に岡山県倉敷市で開催されている「倉敷宝探し」。
倉敷帆布やデニムといった倉敷ブランドを扱う商店や町家のカフェが、しっとりとした風情の町並みの中に溶け込む、観光名所としても有名な倉敷美観地区。そんな場所で謎解きを楽しむことができる素敵なイベントです。想定所要時間は1時間程度で謎の難易度も高すぎないので、観光の合間にチャンレジしてみてはいかがでしょうか。
【番外編】
小学生向け謎解きイベント番外編として、「チャンバラ合戦」や「水合戦-WaterBattele-」などリアルアクティビティを数多く手掛けている「株式会社IKUSA」による、リアル宝探しゲーム「戦国宝探し」をご紹介します。
過去には岐阜県可児市や鳥取県大山寺で開催され、宝の地図を手がかりに、その土地が誇る歴史的スポットをめぐりながら宝を探すリアル宝探しゲームとして、その土地ならではの魅力を発見しながら楽しく歴史を学べるイベントとして好評を博しました。
今後も全国各地で開催されますので、是非チェックしてみて下さい。
まとめ
いかがでしたか? 無料で参加できる謎解きイベントでも、全国いろいろな場所で、本格的で楽しい謎解きが体験できそうですね。
普段よく知っている場所だと思っていても、謎解きをしながら町を巡れば、その土地の歴史や魅力など、新たな発見もありそうです。気になるイベントがあれば、是非参加してみてください。