謎解きコンシェルジュ.com

社員旅行の代わりのイベント!旅行じゃなくても社員の結束は強められる

社員旅行の代わりのイベント

社員旅行は昔から、社員同士の交流を深めるための一大行事でした。しかし最近は、個人主義、飲み会の強要禁止、○○ハラスメント、などが注目され、結果的に社員旅行の存在も危うくなっています。

社員旅行を実施している企業は多いものの、「若手が参加してくれない」、「休日をつぶしてまで会社の人と旅行に行きたくない」、「なんとか社員旅行を休む口実がほしい」などの声が目立ちます。

とはいえ社員旅行は社員の交流を深めるために重要なもの。そこで、社員旅行の代わりのイベントを行うのがおすすめです。

泊りではないイベントならまた旅行よりもアレンジが効きます。今は面白いイベントも増えているので、社員の参加意欲も上げやすくなっています。


社内イベント担当者必見の「社員旅行のマンネリ化を防ぐアクティビティ」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

イベント選びの注意点

イベント選びの注意点

社員みんなが参加できるものにする

まず社内旅行の代わりのイベントは、社員みんなが参加できることが重要です。そもそもイベントを行う目的は、単純に楽しむことだけでなく、社員同士の結束を深めることにあります。

社員同士の結束を深めることにより、日常業務でも気軽な相談ができるようになります。誰にも相談できずに悩んでしまうと、そのまま離職してしまう可能性もありますが、相談することによって心理的に楽になるため、離職率も減ると考えられます。また、相談できないような環境で仕事を続けると、ストレスが溜まりやすいです。このような環境を改善していくために、社員みんなが参加できるイベントを行う必要があります。参加できない人がいると、その人は疎外感を感じて居心地が悪くなるので、そのようなイベントは避ける必要があります。

社員同士が協力できるものにする

単にみんなが参加するだけでなく、みんなで協力できるようなイベント内容だとより良いです。イベント内で協力することにより、社員同士の結束を強めることができるでしょう

社員の性格等も加味して決める

たとえば、明らかにおとなしい社員が多いにも関わらず、いきなり飲みながらワイワイ楽しもうというイベントを開催してもドン引きされるでしょう。逆に飲んでワイワイ楽しみたい人が多いのに、ボードゲームなどを選択してしまうと参加者が退屈してしまう可能性が高いです。このようなことを避けるために、社員の性格や、雰囲気を加味してイベントを決定する必要があります。


社員旅行の担当者必見!お役立ち資料を無料配布中
⇒お役立ち資料を受け取る

近年人気のイベント

ここ数年はイベントブームで、都内を中心にいろいろなイベントが開催されています。自分たちでイベントを企画してもよいですし、開催されているイベントに参加しても面白いでしょう。ただし天候に左右されるイベントもあるので、不測の事態に備えて代わりのイベントを用意したり、予備の日程を確保しておいたりするとよいでしょう。

それでは人気のゲームを具体的にご紹介します。

サバイバルゲーム

サバイバルゲーム

サバイバルゲームはここ数年人気のイベントで、今や当たり前のように浸透しています。

「サバイバルゲームを体験した結果、毎週末ゲームに参加するほどのめり込んでいる」といった話もよく耳にします。とはいえ「サバイバルゲームは初心者にはハードルが高いのでは?」という声もあるでしょう。

これに関しては、初心者向けの会場もあるのでご安心ください。本格的な武器を揃えている上級者仕様の会場もあれば、初心者でも道具を借りて気軽に楽しめる会場もあるため、社内にサバイバルゲーム経験者がいなくてもイベントに参加できます。

反対に難しいシチュエーションとしては、社内に経験者と未経験者が混ざっている場合でしょう。本格的なプレイヤーがいると、かえってゲームのバランスが難しくなる可能性があります。この場合、事情を説明して経験者に相談してみるのがおすすめです。相談なしに初心者と一緒にプレイするだけだと経験者が楽しめない可能性がありますが、相談すれば初心者仕様の会場などを教えてくれる可能性もあります。また、経験者にはゲームのときだけ企画者側に回ってもらい、初心者のサポートなどをしてもらえれば、その人自身も楽しめます。ゲーム中で頼られたり尊敬されたりすることで、経験者もやりがいを感じられるかもしれません。

謎解き脱出ゲーム

謎解き脱出ゲームは、社会現象とも言えるほど人気になっており、イベントに参加したことのある方も多いのではないでしょうか。謎解き脱出ゲームの場合、イベントに参加するだけでなく、自社用に企画してもらうことも可能です。もちろん専門の会社に企画してもらうので費用はかかりますが、会場に合わせた謎解き脱出ゲームを楽しめます。予算に余裕があれば、オリジナルの謎解き脱出ゲームを制作してもらうのも一つの手です。

謎解き脱出ゲームは、面白いのはもちろん、協力してプレイすることでチームに一体感が生まれます。チームに一体感が出れば、イベント後の仕事でも連携がうまくいくようになるかもしれません。

謎解き脱出ゲームの資料を見てみる

ボードゲーム

インドアで楽しむのであれば、ボードゲームもおすすめです。ボードゲームもここ数年ブームになっており、実際にやったことがある方も多いでしょう。そのため、ボードゲームを選んだとしても、「ボードゲームなんてダサい」「イケてない」と思われる可能性は低いでしょう。

ただし、イベントの種類によっては地味になる可能性もあります。しっかりとイベントを用意しなければならない場面ではボードゲームのような簡易的なゲームは避け、手軽にみんなで遊びたいときにボードゲームを行うのがおすすめです。

定番のイベント

昔からある定番のイベントを行うことでも、社員同士の親睦を深められます。定番のイベントであれば、誰もがルールを知っているため簡単に導入することができるでしょう。

具体的には以下のようなイベントが挙げられます。

ボーリング大会

ボーリング大会

ボーリング大会は昔からある定番中の定番イベントで、年代に関係なく楽しめるでしょう。ただし普通にボーリングをするだけではなく、優勝賞品を用意したり、チーム対抗にしたりなど多少の工夫は必要です。

チームを組む際は、なるべく交流のないメンバー同士をチームにした方がよいでしょう。その方が普段関われないメンバーとの交流を図ることができ、仕事にも良い影響を与える可能性があるからです。逆に普段から関わっているメンバー同士をチームにしてしまうと、人間関係の幅が広がりません。

ただし普段関わらないメンバーとチームを組まされることは、メンバーにとって最初はストレスになるかもしれません。ゲームが進めば打ち解けられるケースもあるかもしれませんが、配慮としてボウリング大会の前に簡単なアイスブレイクをはさむなどしてもよいかもしれません。

ただし例外的に、社内カップルや社内夫婦がいる場合は、同じチームにしてしまった方が面白いかもしれません。とはいえ、これはあくまでも公認のカップルや夫婦の場合のみにした方が良いでしょう。

野球大会

グループ会社などもある規模の大きい会社では、野球大会を開催することも可能です。野球好きの人が社内に複数いれば、無条件に盛り上がる可能性が高いです。むしろ白熱しすぎて荒れたり、プロ野球の話になって喧嘩気味になってしまう可能性もあるので、その点には注意が必要です。複数のチームを作ってトーナメント形式などにすれば、それほど企画に工夫を凝らす必要もないでしょう。

ただし、野球は経験者とそうでない人で実力差が顕著に表れるスポーツです。未経験者が多いと、「そもそもゲームとして成立しない」、「アウトを取れなくて全然ゲームが終わらない」といったことになる可能性もあります。

そのため、野球経験者を各チームに分散させ、パワーバランスを均衡させる必要があります。特にピッチャーが下手すぎるとストライクが入りませんし、逆に上手すぎても誰も打てません。チーム同士で話し合いをして、ちょうど良いピッチャーを用意するのがよいでしょう。遊びでやるか本気でやるかは自由ですが、場の温度感についてはある程度考えた方が良いかもしれません。

フットサル大会

野球同様、フットサル大会も盛り上がりやすいイベントです。特にサッカー、フットサル経験者がいれば盛り上がるでしょう。また、野球と比べると未経験者でもなんとか形になるスポーツだと言えます。野球の場合、「バットに全然ボールが当たらない」、「守備が全然取れない」といったことが起こりますが、フットサルならボールも大きいので、キックがボールにまったく当たらないことはありません。またゴールするのが極端に難しいわけでもないので、少なくとも守備がいなければ初心者でもシュートは入るでしょう。

ただし、チーム間の実力差があると当然ゲームとして成立しないので、チームのパワーバランスは考える必要があります。また野球の場合、初心者だと球も遅くてある意味安全ですが、フットサルの場合は初心者ほど距離感がつかめずに、相手とぶつかってしまったりする可能性があるため、安全面には注意が必要です。

まったりできるイベント

イベントにはいろいろな種類があり、チームで対抗したり頑張ったりするものから、まったりリラックスできるイベントまであります。ここでは、まったり系のイベントを紹介します。

花見

花見

花見は定番のイベントですが、シンプルイズベストです。スポットによっては場所取りが大変ですが、場所さえ取ってしまえば、後はリラックスして楽しめます。花見中にゲームをするのもよいですが、そういったものが特になくても、飲みながら話しているだけで盛り上がっていく可能性が高いでしょう。「飲みながらゆっくりできればそれで良くて、特に何かしたいわけではない」、という人はかなり多いはずです。仕事で疲れていて、アクティブさよりも癒しを求めている人も多いでしょう。

もちろんこれは会社にもよるので、アクティブな人が多い会社の場合は、積極的にゲームを入れていくとよいでしょう。とはいえコールによる一気飲みなどは死亡事故につながる可能性もあるのでため、絶対に控えましょう。罰ゲームなしか、やるにしても一気飲み以外の方が良いです。

カラオケ

本格的なイベントにカラオケだと弱すぎますが、気軽にみんなが参加できるイベントとしては最適です。カラオケなら会場を押さえるのが簡単で、手軽に盛り上がります。とはいえ、歌うことが好きな人もいれば、人前で歌うのが苦手な人もいます。そのような場合は、座っている順に時計回りや反時計回りに歌っていくのがよいかと思います。そうすれば誰かが強要して歌わせたような形にはならないですし、本人的にも順番だからと割り切って楽しく歌えるのではないでしょうか。歌が上手くてたくさん歌いたがる人がいたとしても、なるべく順番で回していけば歌が苦手な人も平等に歌える環境になります。

バーベキュー

特に暖かい時期には、バーベキューは定番のイベントです。道具と場所があれば気軽にできて、予約すれば花見のように場所取りも不要です。最近は道具を一式借りられるところや、調理もほとんどやってくれるサービスもあります。

調理は協力プレイなので自分たちでやった方が良い面もありますが、グダグダになるのを避けるために、ある程度サポートを受けられるのが良いのではないでしょうか。

バーベキューなら、飲みながら気軽に会話できて、動き回ったりテンションを上げたりする必要がありません。また、バーベキューは企画や準備がしっかりしていると、企画者の株が上がりやすいです。

たかがバーベキューですが、面白い食材を用意したり、美味しく焼けるように機材を考えたりしておくとみんなが楽しめるバーベキューになるでしょう。食材に関しては、変わり種の食材を用意すると面白いかもしれませんが、無駄を出さないためにも美味しい食材であることが大前提です。

社会貢献につながるイベント

社員の仲を深める、楽しめるだけでなく、社会に貢献できるイベントもあります。会社のイメージアップに役立つ可能性もありますし、社員としても目的を持って参加しやすい点が魅力です。

目的志向の強い社員ほど、単に馴れ合いだけのイベントは無駄だ、と思っている可能性があります。社会貢献であれば目的は明確で、また当日の作業としてもやるべきことがはっきりしています。手持ち無沙汰で気まずいこともないので、一見するとつまらないイベントに思えるかもしれませんが、実は使えるイベントなのです。それでは具体的なイベントをご紹介します。

ゴミ拾い

ゴミ拾い

ゴミ拾いはシンプルな社会貢献ですが、間違いなく地域の役に立ちます。周辺住民からの印象も良くなる可能性が高いため、実施する意義は大きいと言えるでしょう。

ゴミを拾うという目的もはっきりしているので、「せっかく参加したのに何もしなかった」といったことはありません。

被災地ボランティア

災害時のみのボランティアになりますが、被災地ボランティアは社会貢献しつつ社内の一体感を作り出すこともできます。

達成感はあるもののそれなりに大変で、また中途半端な気持ちで行っても被災地の方に失礼でしょう。楽しいイベントとはだいぶ異なりますが、社会の役に立てる仕事です。移動などの大変さもありますが、その分得られるやりがいは大きく、会社の社会的信用力アップにもつながります。

希少な体験ができるイベント

せっかくイベントをするなら、まだ社内の多くの人が経験したことのないものも良いでしょう。このような希少なイベントは、機会がないと一生やらない可能性もあります。具体的には、以下のようなものがおすすめです。

グランピング

グランピング

グランピングとは、お手軽なキャンプのようなものです。具体的には、テント、調理施設、寝具、冷暖房などが完備されている、自然の中でリゾート気分を味わえるキャンプを指します。施設によってはテント内からも見晴らしが良い設計になっていたり、露天風呂が併設されていたり、といったところもあるようです。キャンプだとテントなどを用意しなければなりませんが、グランピングならその必要はありません。また設備も整っているため、キャンプ風の旅行と言っても過言ではないでしょう。

「旅行だとなんとなく物足りない」、「自然と触れ合いたいが、キャンプだと大変すぎる」といったときにグランピングは最適です。

手軽に自然を楽しめて、キャンプのようなわずらわしさがないグランピングは、今ブームになっていて、会社で行くケースもあれば、仲間内や、女性が一人でグランピングをするケースも増えています。

クルージング

クルージングと言えば、お金持ちの趣味というイメージがあるかもしれません。しかし今はクルージングの料金プランもさまざまで、リーズナブルなプランも用意されています。

とはいえ、ある程度費用のかかるイベントではあるので、イベントにかけられる予算に余裕がある場合に限られるでしょう。イメージほど一部の企業だけのものではなく、例えば中規模の企業でもクルージングを楽しんでいるところもあります。

非日常空間で会社の人と関われば、また違った印象になるかもしれないので、刺激にもなります。仕事での人間関係も変わってくるかもしれません。

潮干狩り

落ち着いた渋めのイメージがある潮干狩りですが、変わり種として選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。会社の雰囲気にもよりますが、案外賛成の声が得られるかもしれません。

潮干狩りは意外と万能で、メンバーがおとなしめの場合も、ノリノリな人が多い場合も使えます。メンバーがおとなしめの場合、同じ海のイベントであっても、飲んだり騒いだりするイベントより、潮干狩りのような落ち着いたイベントの方が好まれるでしょう。一方でメンバーがノリノリの場合も、潮干狩りの舞台は海です。ロケーションの満足度としては申し分ないでしょう。

まとめ

社員旅行の代わりとなるイベント

社員旅行の代わりとなるイベントは数多いです。いろいろありすぎて悩むかもしれませんが、社内の状況や雰囲気に合わせて適切なものを選びましょう。イベント選びも重要ですが、「イベントをいかに盛り上げるか」、「社員同士がどのようにコミュニケーションをとるのか」などをあらかじめ想定しておくことも重要になります。

イベントを選ぶ際には、当日のことをイメージしながら選ぶとよいでしょう。


IKUSAでは社内イベントにおすすめのチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒まずは相談してみる

資料をダウンロードするイベントのご相談はこちら

リッキー

この記事を書いた人

リッキー
ページトップへ戻る