謎解きコンシェルジュ.com

ロジカルシンキング研修で社会人基礎力アップ!おすすめ企画5選

社会人基礎力の向上において、ロジカルシンキングが重要。
社会人基礎力はさまざまな構成要素で成り立っており、ロジカルシンキングはそのうちの一つ。論理的な考え方や、論理的な発言は、社会人にとって必要なスキルにあたるのです。
そこで、ロジカルシンキングの概要や社会人基礎力の向上を期待できるロジカルシンキング研修について紹介します。

 

謎解きや推理ゲームでコミュニケーションを活性化!「謎解きコンシェルジュ 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

アクティビティと講義・グループワークで研修の学びが定着
受講者の主体性・意欲を最大化させる没入型研修「あそぶ社員研修」とは?
⇒あそぶ社員研修 総合資料を無料で受け取る

参考:社会基礎力とは?構成要素や必要性、高めるために必要なこと | あそぶ社員研修

ロジカルシンキングとは

ロジカルシンキングとは、論理的な思考を意味します。
バイアスやイメージで考えが左右されることなく、十分な根拠と因果関係を明確にし、合理的に物事を考えることをロジカルシンキングと言います。
ロジカルシンキングは、物事を客観的に見られるうえに、正しく分析する能力の向上に繋がります。

一方で、前提条件に左右されやすいといった難点もあるので注意が必要。前提条件に誤りがあると、思考の過程で間違ったゴールへと進んでしまう恐れがあります。考える前に前提条件に問題がないか確認するようにしましょう。

ロジカルシンキング研修がおすすめの理由

社会人基礎力において、ロジカルシンキング研修がおすすめの理由は3つ。
具体的にどのような理由が挙げられるのか、以下をチェックしていきましょう。

問題解決能力がアップする

ロジカルシンキング研修は、問題解決能力の向上を期待できます。
問題解決能力は社会人基礎力を構成する要素であるため、社会人基礎力の向上においてロジカルシンキング研修は重要です。
また、社会人基礎力を構成する課題発見力や計画力、発信力、情報把握力は問題解決能力に関わる部分。いずれも、ロジカルシンキング研修で身に付けることが可能です。論理的な思考を学ぶと同時に、社会人基礎力の向上を期待できます。

提案力の向上に繋がる

ロジカルシンキング研修を取り入れることは、提案力の向上も期待できます。
ロジカルシンキングでは、「発信力」「傾聴力」「柔軟性」「計画力」「実行力」が求められ、提案力の向上につながるのです。ビジネスにおいて提案力は社内外で必要となるスキルなので、ビジネスパーソンであれば身に付けておきたいところです。
従業員の提案力に疑問を感じているなら、ロジカルシンキングをテーマにした研修が必要と言えます。

コミュニケーション能力の向上を期待できる

コミュニケーション能力の向上を期待できる点も、ロジカルシンキング研修のメリットです。
ロジカルシンキング研修では、論理的な思考だけではなく、筋道に沿って説明する力の向上も見込んでいます。コミュニケーション能力に不安を抱えている人にとって、ロジカルシンキング研修で筋道立てて説明する力を身に付けることは、円滑なコミュニケーション能力を上げることに繋がります。

 

社員研修のいろはがわかる!研修担当者お役立ち資料を無料配布中
⇒お役立ち資料を受け取る

社会人基礎力向上を狙えるロジカルシンキング研修5

社会人基礎力を高めるためにロジカルシンキング研修を取り入れようと検討している方の中には、具体的に何を導入すればいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ここからは、、企業が導入しやすいロジカルシンキング研修を紹介します。「何をしたらいいのかわからない」「どんな研修が効果的なのかわからない」という方は参考にしてみてください。

マーダーミステリー研修

社会人基礎力の向上を狙うのであれば、マーダーミステリー研修がおすすめです。
マーダーミステリー研修は、イベント制作会社であるIKUSAが展開するアクティビティであり、ロジカルシンキング及び、社会人基礎力向上を期待できます。
ゲームのシナリオに沿って参加者が登場人物になりきるゲームですが、コミュニケーションを重ねることでゲームの展開は大きく左右します。
シナリオ上で犯人役を担う場合は、自分の正体がバレないように発言に気をつけながらコミュニケーションを交わさなければなりません。
犯人役以外は、シナリオ上の犯人を突き止めるために、他の参加者の発言に気を配って推理する必要があります。
コミュニケーションを交わしながら、社会人基礎力やロジカルシンキングの向上を期待できます。

マーダーミステリー研修の資料を見てみる

ブレインストーミング

手軽に研修を取り入れたい企業にぴったりなのがブレインストーミングです。
ブレインストーミングとは、特定のテーマやお題に関連するものをどんどん提案していくゲーム。複数のアイデアに触れられるので、自分にはない価値観を知ったり、多様性を受け入れたりするきっかけになります。
また、ブレインストーミングは斬新なアイデアが生まれやすいのが特徴。「自社の売り上げを向上するには」などをテーマにすれば、会社が抱える課題の解決策が見つかるかもしれません。

ロストレガシー

ロストレガシーは、カードゲームで楽しめるロジカルシンキング研修です。
使用するのは、916枚のカード。各カードには、「襲撃」や「探索」などの効果があり、他のプレイヤーの手札を見たり、交換したりしながらゲームを進めます。最終的にどのカードが「失われた遺跡カード」であるかを当てるゲームです。
ロストレガシーの魅力は、カードのヴィジュアルやシンプルなルール設計。ゲームを楽しむような感覚で遊べるのがロストレガシーの特徴であり、状況を把握しながら進めていく点は社会人基礎力向上を期待できるポイントと言えます。
カードゲームに馴染みのない方でも分かりやすいゲームスタイルなので、性別や年代に関係なく進められます。

ロジックツリーの作成

ロジックツリーとは、テーマやお題、課題などを分解していくフレームワークです。
全体像を把握できるだけではなく、論理的に物事を考えられる点が特徴。論点がずれてしまうのを防ぎながら、テーマを深堀りできる点がロジックツリーの魅力です。
ロジックツリーの作成は個人で行うこともできますが、さまざまな意見に触れるためにもグループワークとして取り入れることをおすすめします。
チーム分けをして、グループごとに個性溢れるロジックツリーの作成を促すのもいいでしょう。

ビブリオバトル

ビルリオバトルは、お気に入りの本を紹介しあったり、書評を楽しんだりするグループワーク。「どのように伝えるか」「何を伝えるか」を考えながら本を紹介していきます。
ビブリオバトルでは、論理的思考力だけではなく、「発信力」「規律性」などの能力アップを期待できるのが特徴です。

PDCA研修「ロケットPDCAチャレンジ」

社会人として求められる力には、ロジカルシンキング以外にもたくさんのものがあります。ここでは、思考のフレームワークであるPDCAサイクルを学べる、IKUSAの「PDCA研修」をご紹介します。

PDCA研修、「低コストで遠くまで飛ぶロケット」を作ることを目指すアクティビティ「ロケットPDCAチャレンジ」と講義をセットにすることで、参加者が楽しみながら主体的に学ぶことができるのが特徴です。

「ロケットPDCAチャレンジ」は、以下のように進行します。

  1. ミニゲームで「資金」を集める
  2. 「資金」で部品を購入する
  3. 部品を組み合わせてロケットを作り、発射テストを行う
  4. 結果を踏まえて、「低コストで遠くまで飛ぶロケット」を作る部品の組み合わせを考える
  5. 1~4の流れを繰り返す

トライアンドエラーを繰り返す中で、自然とPDCAサイクルを実践できるようになっていきます。また、チームごとに挑戦するアクティビティですので、チームビルディング効果も期待できます。

PDCA研修の資料を見てみる

まとめ

本記事では、社会人基礎力の向上とロジカルシンキングの関係性について紹介しました。
現代のビジネスパーソンに求められているのは、アクションやシンキング、チームワークなどの能力。しかし、十分に身につけられている社会人は少ないのが現状です。
企業の人事担当者は、企業の成長のためにも本ページを参考にしながら、自社に合った取り組みを企画してみてはいかがでしょうか。

IKUSAでは社員研修におすすめの体験型イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒まずは相談してみる

 

謎解きコンシェルジュは、謎解きや推理ゲームなどのイベントを通して貴社の課題を解決します。チームビルディングができる室内型謎解き「謎解き脱出ゲーム」や周遊を促す「周遊型謎解きゲーム」など、選べるパッケージサービスは30種類以上。オリジナルイベント・研修のご相談も承っています。サービス一覧資料は下記より無料でダウンロードいただけます。
⇒謎解きコンシェルジュ 総合資料を受け取る

 

「あそぶ社員研修」は、受講者全員の主体性を高め、置いていかれる社員を作らない講義・アクティビティ一体型の研修プログラムです。講義による学びの定着を促し、翌日からの業務に役立てることができます。
⇒あそぶ社員研修 総合資料を無料で受け取る

イベントのご相談はこちら

【関連記事】

社会人基礎力について詳しく知りたい方はこちら。

社会人基礎力とは?概要や鍛え方、企業が導入すべき企画5選

グループワークのメリットが知りたい方はこちら。

社会人基礎力アップ!グループワークのメリットやおすすめの内容を紹介

参考サイト:

資料をダウンロードするイベントのご相談はこちら

粕谷麻衣

この記事を書いた人

粕谷麻衣

1993年生まれ。栃木県在住。一児のシングルマザーライター。Web媒体・紙媒体にて、ジャンルを問わず多くのメディアで執筆。BtoB向け記事の他、ママ目線でのコラム執筆も手掛ける。専門家や起業家などへの年間インタビュー数200人を目標に、パワフルに活動中。

ページトップへ戻る