謎解きコンシェルジュ.com

今治市役所様のSDGs宣言イベントにて「SDGs周遊謎解き・SDGsアドベンチャー」を実施いただきました!

こんにちは!

2024年3月24日(土)、今治市のSDGs宣言を行うイベントにて、「SDGs周遊謎解き」と「SDGsアドベンチャー」を実施いただきました!

この記事では、当日の様子を写真とともにお届けします。

SDGs宣言イベントの一環として、親子で楽しめるイベントを

今治市では、SDGs宣言をするイベントの開催が元々決まっており、その中の企画の一つとして、SDGs周遊謎解きとSDGsアドベンチャーを実施いただきました。

「市民に向けてSDGsの理解を深め、SDGsについて普及・啓発をしたい」というニーズに合う、親子で楽しめる体験型イベントである点が、今回の導入の決め手となりました。

SDGs周遊謎解き「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」&SDGsアドベンチャーとは?

SDGs周遊謎解き「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」とは?

今回は今治市とSDGsの両方について学ぶことが出来るオリジナルの周遊謎解きを実施いたしました。その名も「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」。今治の中心市街地を歩いて、4つのチェックポイントを回り、SDGsに関する謎を解いてゴールを目指します。また、3月24日限定で、謎解きをクリアした方を対象に、ゴール地点で今治の特産品などが当たるお楽しみ抽選会を行いました。

周遊型謎解きの資料をダウンロードする

周遊型謎解きの開催について相談する

SDGsアドベンチャーとは?

SDGsアドベンチャー」とは、様々なコンセプトのアクティビティを通じて、お子様から大人までSDGsを楽しんで学べる新しい体験型ワークショップです。

参加者の皆様には島に見立てたアクティビティを体験していただきます。

SDGsアドベンチャーの資料をダウンロードする

SDGsアドベンチャーの詳細を見る

約250名が来場!当日の様子

SDGs周遊謎解きは1週間開催しました。初日は悪天候だったにもかかわらず初日だけで約150名、SDGsアドベンチャーは1日のみ開催し約100名の方が来場してくださいました!

イベント全体の様子

まずは今治市がSDGsの達成に貢献することを示すSDGs宣言が市長より行われました!

また、愛媛大学SDGs推進室の小林修副室長が「今治だから出来るSDGsの取り組みを探そう」をテーマに講演を行いました。

講演が終了した後に「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」と「SDGsアドベンチャー」が実施されました!

SDGs周遊謎解き「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」

本来、謎解きのパネルは今治市内の4箇所に設置する予定でしたが、初日はあいにくの雨。

雨天時対応として、一か所の展示場にまとめて公会堂に3つ、市民会館に1つパネルを設置をしての開催となりました。

今治市にゆかりのある村上海賊の案内人、「タイ長」と一緒に謎を解こう!

謎を解き指示された場所を実際に訪れ、冊子とパネルを組み合わせて謎を解いていきます。

パネルを見つけたら、冊子を見ながら、パネルに書かれている謎を解いていきます。

謎が解けたら冊子に答えを書いていきます。

公会堂の3つの謎が解けたら、市民会館へ!

市民会館で4つ目の謎を解いたら、市民会館の1階にあるゴールでスタッフに答えを見せ、全問正解するとお楽しみ抽選会に参加できます!

「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」では、パネルを設置する場所にちなんだものを答えにすることで今治市のこととSDGsについての両方を学んでいただけました。

また、今回は謎の答えだけでなく、謎の解き方に「今治城の水面の満ち引き」にちなんだギミックなどを取り入れることで、今治市の魅力をより感じていただくことができました。

参加者の皆様からは「名探偵コナンになった気分だった」、「難しかったけれど友達と協力して最後までできて嬉しかった」との声があがりました。クリアをした方には「タイ長」のオリジナルステッカーをプレゼントしました。

SDGsアドベンチャー

続いてSDGsアドベンチャーの当日の様子を紹介します!

まずは受付でスタンプカードを貰います。3つの島をクリアしてスタンプを全て集めると、オリジナルの缶バッチを作ることができます!気合を入れていざ出発!

「つみつみ島」

 まずはつみつみ島で協力をすることの大切さを学びます。

島のブロックとお友達のブロックを交互に並べ、ブロックを組み合わせていくゲームです。電球は「ひらめき」を示し、ひらめきもお金も幸せに暮らすために欠かせないものであるとします。制限時間1分間で、「ひらめき」と「お金」が全ての島に行き渡るようにブロックを並べていきます。

しかし1人で「ひらめき」と「お金」が全ての島に行き渡るようにブロックを並べることは難しい為、仲間と協力をしながら進めていきます。

「フィッシング島」

続いてフィッシング島に到着!フィッシング島では海の生き物の生態系や、持続可能な開発目標14「海の豊かさを守ろう」について学ぶことができます。

上手に魚が釣れました!しかし気を付けないとタイヤやペットボトルを釣ってしまう危険も…

「フィッシング島」では魚釣りを通じて海の中の環境について学ぶことができます。

「フェアトレード島」

最後はフェアトレード島へ!

ここではフェアトレードマークが迷路の中に何個あるかを数えながらフェアトレードの理解を深めることができます。フェアトレードマークについて学び、いざ出発!

迷路内にはフェアトレードマークだけでなく他のマークも隠されています。

ゴール!フェアトレードマークは全部で17個ありました!これはSDGs推進目標の数と同じです。最後にスタッフからフェアトレードマークは日常のどのようなところにあるのかを学び全て終了です!

全てクリアした方はオリジナル缶バッチを作ることができます!

参加者様からは「難しいものもあったけれどSDGsのことを良く知れた」「楽しくSDGsについて学べた」「友達と全てクリア出来て嬉しかった」などのお声をいただきました。

SDGsのイベントはIKUSAにお任せください!

今回は今治市の「SDGs宣言」イベントにおいて、SDGs周遊謎解き・SDGsアドベンチャーを実施していただきました!

「地域住民にSDGsを浸透させられるイベント」「楽しく取り組めて、何か学びが得られるイベント」の開催をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

周遊型謎解きの資料をダウンロードする

SDGsアドベンチャーの資料をダウンロードする

謎解き脱出ゲームのシェルジュくん

この記事を書いた人

謎解き脱出ゲームのシェルジュくん
twitter

謎解きを知り尽くした、株式会社IKUSAの中のねこ。オンライン謎解きや脱出ゲーム、宝探しの企画・運営なら、謎解きコンシェルジュにお任せくださいにゃ!

ページトップへ戻る