
お困りごとはいつでも
ご相談ください二ャ
謎解きコンシェルジュキャラクター「シェルジュ」


2025年4月、メビウスパッケージング株式会社様のオフィス内会議室にて、新入社員研修の一環として全員協力型の謎解きパズルゲーム「謎パ」を実施いただきました。
本記事では、実施したコンテンツの概要や当日の様子、担当者様からいただいた感想を紹介します。
- イベントを実施した目的
- 入社して間もなく、年齢や出身もさまざまな新入社員同士の仲を深めたい
- 研修後は各拠点に配属されバラバラになってしまうため、拠点を跨いだ横のつながりを強くしたい
- 新入社員研修のなかで、コミュニケーション活性化を目的としたパートを作りたい
- IKUSAを選んだ理由
- 担当者様が以前IKUSAのサービスを利用したことがあった
- 謎パを実施する前後で新入社員間の空気に良い変化が起きた経験が担当者様にあった
- IKUSAに運営を一任できることに対して、安心感があった
- イベント実施後の成果・効果
- 4日間の研修プログラムの2日目に謎パを実施し、その後の研修の雰囲気が目に見えて良くなった
- 謎パ実施前に比べて、参加者がグループで行動をしたり、談笑をしたりする姿が多く見られるようになった
- 他の研修担当から、今年の新入社員は雰囲気が柔らかいねと言われた
- イベントに対する評価・感想
- 企画から運営まで、すべてお任せしていいので楽だった
- 参加者の傾向に合わせ、企画内容や当日の進行を柔軟に対応してもらえて助かった
- 今後は新入社員研修だけでなく、幅広い層の研修にも使うことを検討したい

目次
【実施理由】入社して間もない新入社員同士の仲を深めたい
メビウスパッケージング株式会社様は、プラスチック容器の製造・販売等をおこなう企業です。
毎年、数日間にわたる新人研修を実施されており、過去2年間、そのプログラムの一環として「謎パ」をご採用いただき、担当者様よりご好評をいただいておりました。今回は、「社員間の交流やコミュニケーションを増やしたい」「研修後に各拠点へ配属される社員同士の横のつながりを強化したい」とのご要望を受け、再び「謎パ」を導入させていただきました。
【当日の様子】アイスブレイクも謎パも大盛り上がり
研修の冒頭では、全員が交流できるようにアイスブレイクとして「自己紹介ビンゴ」を行いました。
まずは一人ずつ軽く自己紹介をしたうえで、ビンゴカードに書かれたお題に当てはまる人を探して話しかけるという流れで進行しました。
控えめな方でも無理なく会話のきっかけをつかめる工夫がされており、この段階から研修は盛り上がりを見せました。
場の空気も温まり、いよいよ「謎パ」が始まりました。
「謎パ」は、参加者全員が協力する、謎解きとパズルを組み合わせたゲームです。
全員共通の「ミッション」と全員にバラバラに配られる「謎」を協力しながら解いていきます。
ミッションの例:同じ血液型の人を3人集め、3人全員で報告所に向かおう
「ミッション」と「謎」、どちらも複数人での協力が不可欠のためコミュニケーションが増加し、また「ミッション」ではオリジナルのものを作成することも可能なため、社員の帰属意識や一体感の向上が期待できます。
謎解きが得意な人も苦手な人も楽しめ、対抗戦ではなく全員協力型のため、大人数のチームビルディングに最適なアクティビティです。
「謎パ」の資料を受け取る
最初から盛り上がりを見せ、良い雰囲気で進んでいく「謎パ」。
今回の「謎パ」ではメビウスパッケージング株式会社様に関係のあるミッションを出題させていただきました。
特に、前日から当日の午前までの講義の内容に関する問題に、新入社員の方々は大苦戦。最後は全員が協力する総力戦の形で、無事に正解へたどり着くことができました。
全体を通して、だれか一人が中心となって回していくというよりも、一人一人がフォローに回っている姿が印象的でした。
【成果】謎パ実施後、参加者の雰囲気が大幅に変化
研修実施後、担当者様から教えていただいた新入社員の皆様の変化について紹介します。
- 4日間の研修プログラムの2日目に謎パを実施し、その後の研修の雰囲気が目に見えて良くなった
- 謎パ実施前に比べて、参加者がグループで行動をしたり、談笑をしたりする姿が多く見られるようになった
- 他の研修担当から、今年の新入社員は雰囲気が柔らかいねとの声があがった
【感想・評価】安心して任せることができる
研修実施後、担当者様からいただいたご評価をご紹介します。
担当者様の感想・ご意見
- 企画から運営まで、すべてお任せしていいので安心できた
- 参加者の傾向に合わせ、企画内容や当日の進行を柔軟に対応してもらえて助かった
- 今後は新入社員研修だけでなく、幅広い層の研修にも使うことを検討したい
- 「謎パ」は信頼できるコンテンツだと思う
また、既存の研修への物足りなさや効果に対する不安を抱えていて、もっと現在の若手社員向けにあっている研修を実施したいと考えている企業様にIKUSAをお勧めしたいとおっしゃっていただきました。
謎パは、社員のコミュニケーション活性化に最適なサービスです。実施をご検討中の方は、お気軽にお問合せください。