onigiri
3色の四角
2025年3月20日
三色の四角に注目して、それぞれの内側を抜き出すことがポイントでした。
例えば左の「P」は、赤い四角を抜き出すと「D」、黄色い四角を抜き出すと「I」、青の四角を抜き出すと「P」となっています。
上の図形が「赤、黄、青の順に読む」ことを表しているとすると、「DIP」となります。
よって、同じように右の「B」は、赤い四角の中が「R」、黄の中が「E」、青の中が「D」となっているため、答えは「RED」となります。
三色の四角に注目して、それぞれの内側を抜き出すことがポイントでした。
例えば左の「P」は、赤い四角を抜き出すと「D」、黄色い四角を抜き出すと「I」、青の四角を抜き出すと「P」となっています。
上の図形が「赤、黄、青の順に読む」ことを表しているとすると、「DIP」となります。
よって、同じように右の「B」は、赤い四角の中が「R」、黄の中が「E」、青の中が「D」となっているため、答えは「RED」となります。