onigiri
- LEVEL5
- スペシャル
ミスだらけ
2024年3月30日




送信





答えが違うようです。
もう一度チャレンジしてみましょう!
もう一度チャレンジしてみましょう!
ヒント
- 1枚目のヒント
- 指示の通り角の少ない順に図形を辿ると、「丸」→「ハート」→「三角」→「四角」→「五角形」→「星」の順に通り、「丸」に戻ることになりそうです。
その時、通った文字を読み、答えを導きましょう。 - 2枚目のヒント
- 「牛(ぎゅう)」と「乳(にゅう)」の共通の文字は「ゅう」です。
丸が重なった部分には、2つの漢字の音読みで共通する文字が入ります。 - 3枚目のヒント
- 「イ」や「カ」は「濃い」文字で書かれています。一方、「リュ」はどのような文字で書かれているでしょうか。
- ラストのヒント
- ヒント1
- 「星」「ハート」「五角形」の問題の答えをマスに埋めると、「吊るし切り(つるしぎり)」という答えが導かれます。
しかし、上には「40文字が最後の答え」と書かれているため、これでは間違っているようです。
そもそも、この問題から本当に【40文字の答え】が導かれるのでしょうか?
何か違和感がないか、探してみましょう。 - ヒント2
- 付箋の内容から、「星」「ハート」「ラスト」の問題は、後から不足していた要素がペンで書き足されたことが分かります。
星の問題には「図形」が、ハートの問題には「イ」「カ」が、ラストの問題には「星」「五角形」「ハート」が書き足されたようです。
もしかしたら、「ペンで書き足した」ことによって何かが起こり、問題がおかしくなっているのかもしれません。
ところで、4枚の画像を見てみると、それぞれ「紙の下からはみ出ている付箋」が写っています。
付箋の色に注目して、4枚の画像を見比べてみましょう。
これらの問題が書かれた紙は、一体どのような状態なのでしょうか? - ヒント3
- ラストの「40文字」という膨大な数字や、矢印が通る謎の三角形、そして4枚の紙に貼られた付箋が他の謎の紙にも見られるということなどから、
【星の問題とラストの問題、五角形の問題とハートの問題はそれぞれ一枚の紙に両面印刷されている】
【ペンで不足している要素を書き足したことで裏面に滲んで写ってしまった】
という2つのことが推測できます。
裏写りしている要素は無視して、元の状態の問題を解きましょう。