こんにちは麟太郎です。
現在コロナの影響で、なかなかリアルで謎解き脱出イベントに参加することができなくなってしまいました。5月25日よりイベント開催制限に関する段階的緩和が行われてはいるものの、まだまだリアルのイベントを開催するには、感染対策など多くのハードルがあります。
しかし皆さま、ご安心ください。各企業や団体が、このコロナ禍でも謎解きゲームを楽しんで貰おうと、オンラインイベントを多く打ち出しています。そこで今回は、オンラインでも遊べる謎解き脱出イベントを10選ご紹介いたします!!
オンラインイベントに参加する3つのメリット
オンラインイベントではリアルのイベントと比べて、以下のメリットがあります。
自分の好きな場所から参加することができる。
普段のイベントであれば、開催されている場所までいかなければ参加することはできませんでした。オンラインでは、通信環境さえあれば謎解きに参加することができるので、自宅など自分の好きな場所から参加することができます。
三密を避けて参加できる。
どうしてもリアルのイベントでは、三密を回避することは難しいです。ですがオンラインの場合、自分の好きな場所から参加できるので、三密の条件である「密閉」「過密」「密集」ではない所から参加することが可能です。また、遠くにいる友人との交流も可能です。
オンラインならではの仕掛けがある
もちろん、オンラインイベントをネガティブなものにしないために、オンラインだからこそできる公演を各社、各団体は考えています。普段では楽しめない公演を今だからこそ楽しむことができるのは魅力ですね。
謎解きオンライン公演10選
燃え盛る本能寺からの脱出
会社・団体名:株式会社IKUSA
料金:個人…3,000円、グループ(6名まで)…15,000円
実施期間:6月6日(土)、6月7日(日)
いきなり弊社のコンテンツですみません!ですがこれはお伝えしたいと思いまして、書かせていただきます!
今まで株式会社IKUSAではいわゆる、企業研修向けの謎解きコンテンツを制作してきており、一般向けのコンテンツの制作は行ってきておりませんでした。ですがこの度、2020年6月6日(土)、7日(日)に武将や忍者とオンラインで謎解きができる『燃え盛る本能寺からの脱出 〜時空を越えて信長を救出せよ!〜 by合戦武将隊&DeArca』を開催いたします!
チャンバラ合戦–戦IKUSA-から生まれた、合戦イベント専門の武将である、合戦武将隊やDeArcaの信長、蘭丸たちと一緒にオンラインでコミュニケーションをとりながら謎解きを行えるイベントです。
チケットはこちら
Peatix…https://onlinehonnoji-200606-14.peatix.com/
Pass Market…https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01na0j10zv28j.html(6/6)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/015zzm10zv2pm.html (6/7)
追記
6月6日、6月7日のイベントはとても盛況に終わりました!
そしてなんと、6月27日(土)、6月28日(日)に追加公演も決まりました!!今回は清盛隊をお呼びするイベント。ぜひご参加ください。
Peatix…
https://onlinehonnoji200627-28.peatix.com/
Pass Market…https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01cxsg110tzbs.html(6/27)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01jfnj110u0bz.html(6/28)
エイリアン研究所からの脱出 リモートVer
会社・団体名:株式会社SCRAP
料金:グループ(7名まで)…20,000円
実施期間:イベントカレンダーによる
株式会社SCRAPが東新宿や大阪ナゾビルで開催しているリアル脱出ゲームが、オンラインで参加可能になりました。エイリアン研究所内にいる研究員に指示を出して、謎をクリアしていく仕組みが、オンラインでの謎解きに非常にマッチしています。
タカラッシュ!GPオンライン
会社・団体名:株式会社タカラッシュ
料金:個人…3,300円
実施期間:5月30日(土)
宝探しで有名なタカラッシュが過去、さまざまな地域で開催していた「タカラッシュ!GP」をオンラインで行う模様です。特徴はなんといっても「賞品が出る」ことです。
全ミッションクリアしたチームの中から抽選で、なんと、タカラッシュが所有する無人島を3日間使用する権利がもらえるとか。そのほかにも、ANAとコラボしている「謎旅」のデバッグ公演など、タカラッシュならではの賞品が盛りだくさんです。
イキサキ探し
会社・団体名:夜住アンナ
料金:個人…2,500円
実施期間:イベントカレンダーによる
こちらは上記3つのイベントとは違い、普段からホラーイベントをプロデュースされている夜住アンナさんが行っているイベントです。
参加者はFacebookやTwitter, Instagramなどの投稿を見ながら物語を一緒に紡いでいきます。Messengerを使って会話しながら物語を進めることができるので、臨場感ばっちりです。ホラー要素も少ないのでどなたでも楽しめるイベントとなっています。
オルケストラ・マキナの動かない巨人
会社・団体名:よだかのレコード
料金:グループ(3名)…12,000円
実施期間:6月6日(土)、6月7日(日)、6月13日(土)、6月14日(日)
謎解き制作団体の「よだかのレコード」が提供するオンライン公演です。
こちらは、まず謎解きキットが自宅に郵送されてきます。そして当日LIVE配信を見つつ、自宅に届いた謎解きキットをグループで会話しながら解くイベントです。
オンラインではあるものの実際に謎に触れながら解くことができるので、まるで謎解きイベントが出張してきたようです。
遠隔エクソシズム
会社・団体名:クロネコキューブ
料金:個人…3,000円
実施期間:5月30日(土)~6月28日(日)の間の土日
関西で有名なクロネコキューブがオンラインのイベントを開催します。
オンラインのいいところとして、どこの地方にいても遊ぶことができるという点があります。東京や関西以外の地方の方でもイベントに参加できます。またこのイベントは70分なのでお気軽に参加できるとこもいいところです。
時間は短いですが、ストーリーは「世界各地にいる霊能力者が怪異に挑む」と骨太なストーリーになっています。
ある冴えない男の人生最悪の選択
会社・団体名: すゞひ企画
料金: 個人…6,000円
実施期間:事件編…6月11日(木)~6月14日(日)、解決編…6月17日(水)
このイベントの特徴は何といっても「演劇×体験型ミステリー」という点。元キャラメルボックスの鈴木秀明さんが、SCRAPでバイトしていた時に立ち上げた団体だからこそできる、本格的なお芝居を見ながらのミステリー。6,000円と少し他のイベントよりは高めですが、払うだけの価値はあります。
また主催の鈴木さんはもともとオンラインでイベントを行うことに懐疑的だったものの、その中でも「オンラインだからこそできること」があったために、今回のイベントを行うことを決意したそうです。
笑ってはいけないお笑いライブからの脱出
会社・団体名: 維新エンターテイメント
料金:個人…2,500円
実施期間: 6月6日(土)、6月7日(日)、6月13日(土)、6月14日(日)
謎解き制作会社は東京や関西が主流なのですが、こちらの維新エンターテイメントは、静岡県に設立されたかなり攻めた企業です。静岡県から全国の謎解きファンが一目置く作品を提供しており、今回のイベントも、もともとリアルで行われたイベントのオンライン版です。
価格は謎解きイベントの中ではお得なうえ、なんと謎解きキットも送られてくるというかなりコスパのいい作品となっています。
UNKNOWN~探偵小寺は謎ヲタク~
会社・団体名: NAZOTOWN
料金:個人…1,100円
実施期間: いつでも
こちらは、イベントとは少し違う、キットを購入すればいつでも参加できる謎解きとなっています。以前に品川水族館で行ったイベントを、自宅でも遊べるようにしたものです。なんとリアルのイベントを開催するまで、構想に半年以上をかけたというので驚きですね。
ある2つの通信基地からの脱出
会社・団体名:株式会社SCRAP
料金:グループ(2名)…3,200円
実施期間:いつでも
こちらも、謎解きイベントではなく、キットを購入して遊ぶタイプの謎解きです。しかし、他と違うのは「2名いないと遊べない」ところです。北極と南極、離れた地点で行う謎解きなので、友人たちと一緒に通話しながら、通信局員になりきって謎解きを楽しむことができます。
まとめ
いかがでしょうか。このコロナの影響で、かなりの謎解きイベントがなくなってしまいましたが、その中でも、オンラインのイベントは着実に増えています。通常の生活に戻るには時間がかかるといわれていますが、楽しいことを皆様に提供できるよう、弊社も取り組んでまいります。
資料ダウンロードはこちらイベントのご相談はこちら